画質 高画質

割と雰囲気出た気がする背景の紫陽花
ひとつだけ描いた紫陽花を複製・点在させて結合した複数咲き紫陽花レイヤーを複製回転させて透明度を下げました
それだけだと貼り付け感すごいのでペンキでそれっぽい色を乗せました
コピペ芸のレベル、高めていく……( ・◡・ )
https://t.co/mHkCqjxB1S

1 2

衝撃のミス、シャルロットの剣
不透明度100%ではないことがが発覚。正しくはこちら↓

0 9

ペンサイズも不透明度も両方筆圧チェック入っていると、大サイズブラシで描いたときに描き心地顕著に現れる。両方チェックより、どちらか外したほうが使いやすいのかな…

0 7

カケや劈開部が見られますが、表面は濡れたような抜群のテリがあり、透明度も非常に高い、独特の非常に美しい色味&ゾーニングが見られる蛍石結晶内部に、金属鉱物が内包された、非常に美しくかつ興味深い蛍石標本です。

重さ: 約49.5g、最大横幅:約47.2mm

お値段: ¥12000

お買い上げの際はDMにて🙇‍♂️

1 7

カナヲちゃんお誕生日おめでとう!!!🎊
胡蝶姉妹がカナヲちゃんにおめかししてあげてます〜

(フィルターミスって彩度と明度上げすぎたのとカナエさんのしゃがみ感うまく出せなかったのと背景ないことは内緒です…🙄)


3 18

えたろさんの線画をお借りして塗らせていただきました
全体的に暗くなってしまいましたが3の雰囲気を出せて楽しかったです
明度を上げてご覧下さい

4 22

⚠️制服姿捏造注意

LINEの画像に色塗れる機能の色を透明度変えてささっと塗ったイラスト

0 4

みんな違って、みんな美しい🦋✨

左から骨格ナチュラル、ストレート、ウェーブを意識して描きました。

パーソナルカラーは左からストロングオータム、
春夏(明度の高さが大事)、冬夏(青みが大事)かな…🤔

12 143

完成‼️‼️‼️‼️
逆光の時は色を青に寄せてたり明度低くしたりしてますがおおかた同じ塗り方でやってます😌

参考になるカナ⁉️⁉️⁉️💦💦🥹

1 4

調鏡片透明度前是眼罩(蛤

0 3

ほぼ何見ても彩度明度色相にしてまうクセ。とりあえずヘルベチカとから当ててみるクセ。組版クセ

0 0

ホタルイカのシエノーブ!🦑

昨日どうにかアイコンとして役に立たないか、不透明度をいじってたときのシエアと、塗り間違えてホタルイカになってしまった擬人化ノーブが似てて笑っちゃったわ!⭐️

1 9

前回色の配置をミスった装甲強化型ジム、色相、彩度、明度をレイヤーごとに調整する機能を駆使して3枚目のに近くなるように戻した

その機能のこと忘れてたわ…

1 3

背景は私もよく分かってなくてとりあえず推しにどんな服を着せてどんな場所に立たせたいかとかどんな物を持たせたいか考えてからの方がやりやすいかも…🫢‼️
あとは透明度下げたペンでポンポン!!
それか自分で写真を撮ってそこに推しを立たせるとかも結構いいよ🙆‍♀️✨✨
↓参考程度に🙏

0 1

基準の色置いてから影がつきそうなところに濃い色置いてだんだん薄くする感じでグラデーションしていけばおっけい🙆‍♀️✨✨
髪とかは毛並み意識すればいいらしい🤔💭💭
あとは不透明度下げてポンポンしてたら適当にしても綺麗になるはず‼️
3枚目見たらわかるけど服ほとんど塗ってない👉👈
↓参考程度に🙏

0 1

いえいえ、企画問わずご感想いただけるのめっちゃ嬉しいです!私の方こそにゃこさんのあったかくてマットな塗りに憧れてるんですよね…グラデーションマップありがとうございます!やってみましたが、にゃこさんみたいに上手くいかなかった~w多分元の絵の明度彩度が違うんでしょうね…!

0 1

自画像()をお絵描きアプリ内の機能を使ってふわっとさせてみた。左。
オーバーレイとか、明度彩度とか、いろいろパッと変えられてすごいね。デジタル使いながらほぼアナログみたいな描き方だったけど、デジタルはすごいのぅ👵🏻

2 30

参加させていただきました!🥳🥳
不透明度ミスって描いてた時のスクショを載せておきます…(懺悔) https://t.co/S1KEuXuX8w

1 9


緑を乗算orソフトライトで混合するかしないかは花畑がある程度できてから決めよう
明度が下がるならトーンカーブで調整すればいいしたぶん

というわけでバイトにGoじゃ

1 11

明度を調整したら白メイドちゃんも出来ました…おキャワ〜!!!

3 20