画質 高画質

毎日お絵描き17日目!
今日は雰囲気を変えましてーえまち!

0 7

60日目 もうすぐ誕生日!

0 4

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
382回目
よそ見しながらなのに上手だなー






0 3

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
381回目
こっちは仲良く配膳中かなー?
スープ笑






1 25

毎日お絵描き!
いちお14日目って事で…(^ω^;)
なんか1日目と似た構図になっちゃいました…木の下っていいですよね😂

0 4

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
380回目
仲良く洗い物かわいい💕






1 37

ジョジョ風味?なオリキャラになります
苦手な方は、ご遠慮ください🙏
Il mio carattere originale👇

3 11

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
379回目
この包丁さばきは危険な気がするぞー笑






0 14

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
377回目
よそ見して運ぶとあぶないよー






1 25

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
376回目
はーい!残念ながら今日はもう売り切れでーす!明日もきてくださーい笑






0 15

みんなー!
あたい女の子も描けたよぉー!

高橋留美子先生の「めぞん一刻」って知ってますか?
小さいときに少し観たことあるんですよね。
管理人さんこと、音無響子さんです😀

イタリアのアミーコがお誕生日なのでプレゼントしました😊

1 13



ONE PIECE から ペローナ の二次創作。day17.

•後は点検と調整。遅くても2日後には完成いけそうっ!✊

→ネガティヴホロウのゴーストちゃんがシンプルゆえの難しさで苦戦。

これまでに描いた絵の景観を壊さないように気を付けて配置する。

 

4 108

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
375回目
間違えて2回描いちゃました笑






0 11



ONE PIECE から ペローナ の二次創作。day16.

•趣味のネイチャーアクアリウムで物の配置を考える際の“前景・中景・後景”の考え方を絵にも活かせないかとふと考えた時、写真はあまり詳しく無いけどフォーカス的な物で表せないかと思い、早速試してみる。

4 107

1,000回目指して毎日書いたら、こんなボクでも上手になるのか実験することにしました。
374回目
コネコネなに作ってるのかなー
ハンバーグ⁉︎






0 19



ONE PIECE から ペローナ の二次創作。day15.

•岡田斗司夫さんの映画の考察を聴いているとその視座の広さに同じ作品を観ている筈なのに、まるで別の作品の考察を聴いているかの様な気持ちになって勉強になる。

絵に対する向き合い方へ応用出来そう。

6 90

ちっちゃいでぃおたち置いて寝ます
1枚目はあげたことなかったかも!

0 7