//=time() ?>
ちょっと前に、和歌山県立自然博物館に行ってきたので、イラストにまとめてみました。
水の中の生き物たちだけでなく、粘菌も、化石も見られる、私のツボをかなり押さえた博物館💕
行くのは2回目ですが、やはり楽しかったです🦈✨✨
#和歌山県立自然博物館 #サメ #イラスト #博物館
夏コミ8/9(金)に出す本のサンプルです。以前出した「かたなのけもの」と同じ本丸のお話です。オトモの動物中心のゆるゆる短編漫画集で、本丸内にいた意外な生き物たちや極になった五虎退の虎さんも新しく登場します。(現物の本が当日届くのでもし問題があったらまたお知らせします…💦)
#夏コミ
スポコン少年のシガくんと家に住み着いたしきりに小説を書くようにすすめてくる魔女♂と謎の生き物たちのしがむしゃラブコメ 新しいペンを試したいだけのネタ
森の裁定者である竜の元には、毎日たくさんの小さな生き物たちが、不満や訴えを携えてやってきます。しかし中には身体が小さすぎて、大きな竜にはキイキイとしか声が聞こえない者もいるので、訴えを聞くだけでも随分時間がかかるのでした。
今週末からグループ展が始まります😊
【 生きるモノ展 】
2019.8.3(土)〜2019.8.31(土)
場所 南砺市クリエイタープラザ 桜クリエ
開館時間 9:00〜17:00
休館日 火曜日
入場無料
3日はマルシェも開催✨
8.3と4は在廊します!
どんな生き物たちと出逢えるかな...?
ぜひ遊びに来てください😆
桐沢さんが描いているコミック版「元構造解析研究者の異世界冒険譚」の最新話が公開されています!シャーロットちゃんを囲むたくさんの大きな生き物たち…!今回は僕もたくさんお手伝いしています!☺️✨
https://t.co/1doAFHFgeY
夏の特別バージョンのアクアウォッチングがスタートしました!
今年のテーマは『探検隊』🗺 ダイバーと生き物たちが幻のお宝を探して、出会いの海を冒険します!
ですが、隊員の数が足りないので新人隊員を大募集しています!持ち物は水族館の半券です(笑)
https://t.co/qaiAxYeDKY
年パス作ったえのすいで、観察しながらスケッチ&制作デー🌟
海の生き物たち、この日もみんなほのぼのとしていて可愛くて癒されながらちくちくできました✨
「せかいいちのねこ」も「いらないねこ」も「ほんやのねこ」も、せんぶ宝物
あと、ボリス雑貨店で買った「MUSEUM」がいちばんお気に入り
生き物たちの描写がとても細かくて丁寧で可愛くてだいすき
【多賀町】自由研究応援講座「いきもの探検隊」が開催されます〈7月20日〉
多賀町立博物館では、夏休みの自由研究に役立つ講座を開催しています。今回のテーマは生き物たちの世界。多賀町内の川や山で色んな生き物を探してみましょう ...
https://t.co/5BhyBhIuFR