画質 高画質

緑仙とアンジュの魔法の本より、童話ぽい曲で二人とも可愛くて可愛くてしょうがなかった(*´ω`*)
あと多分音程が程よいだからかアンジュの声の発音の癖がめっちゃ映えててめっちゃ好き..とにかく最高!素敵な歌教えてくれて感謝🚂🚂!

0 11

調子悪くてすまんな

昨日のギフター

・きこりくん(いつも課題に追われてる)
・ほづみん(衣替えしました)
・あきるさん(イェアの発音いい)
・あやたん(猫缶スレイヤー)

0 1

ちちの日
・七七ちゃんの韓国発音は「chichi」
・天愛ちゃんのちっぱい
・貧乳をすこれ

0 5


はい完成!サラァちゃんですよろしく
本来の名前はサラァなんだけど、素なのかわざとなのか集落の人には「ァ」無し発音で呼ばれることが多かったので、理解されないと感じたらサラと名乗ります

あと街に行く時はこれの上に腿辺りまで隠れそうなもの羽織ります 濃いめグレー https://t.co/Ho6Zo8AfCx

1 3

Netflixで見られるゾンビドラマ「Zネーション」のキャラ、アテナを描きました。英語発音だとアシィーナに近いです。シーズン2の3話に出てきます。素敵です。
イラストNo.011

2 3

ピユー(爆発音)

0 0

ところで中国語だとディルックさんこれ なんて発音するんですの

0 0






「スペルはD-J-A-N-G-O
Dは発音しない。」

「知ってる」

「あんた、フランコ・ネロじゃないか!続・荒野の用心棒の!!」

「ふふ、そう。原題はDjangoだぜ!Dは発音しない。」

1 19

ハサウェイ、クシーシ?って発音してる気がする。

どうでもいいけど目がデカくてアンテナが湾曲してて凹み入ってて、かなり虫っぽいよね今回のクスィーガンダム。

0 1

そんな訳だけどヴェノムシンビオートちゃんは自分の個体名にあたるものについて【人間の声帯では発音出来ないし、まぁそのうちエディに聞こうか…】っていう、エディさんとヴェノムシンビオートちゃんにはシンビオート流の区別とか人間流の呼び名とかよりも「俺達はヴェノム」が一番なのかも知れない

1 4

「動物:ネコ」
https://t.co/R2Vomv3n0f

19世紀末頃フランスの絵本「子供のためのイラスト大動物園(家畜) 」の挿絵。文字や数字、フランス語の発音を覚えるアルファベットブックのページを巻頭巻末に配し、色刷石版画による動物図版を12点収録した児童書です。

1 7

🐰「Blue base(発音100点)とかYellow base(発音100点)とかどうでもいいと思うんですよ。自分が着たい物を身につけて満足すればいいのです。だいたい血液型も気にしてるのは日本人だけですよ。前理鶯に何型か聞いたら小官は朝型だって言われましたからね。型にはまらずハマにハマりなさい。」

16 62

先生はJayhunさん。中央アジアで使用されてる名前のようです。発音はジェイホン?ジャイフン?(そもそもJae-Heonじゃあかんかったのか、と)

0 3

痕跡を消す為愛を探して
】様に参加させていただきます!
優しい優しい聖職者様です!名前はエドワードとかそういう発音でも通る気がします(?)よろしくお願いします!

2 14

Ameちゃん、一歳と三日経過おめでとうございます!368日ですね。お誕生日に遅れて申し訳ないですが、これからも健やかな日々を過ごされることをお祈りしております。
あと「368」という数字は、日本語で発音するとほぼサラワットです。お父様と仲良くされてくださいね。

2 48



この辺。ワールドヒーローズ多め。

モルカーと共演させたり、一部でしか知られてない(と思う)ワーヒー版ナイチンゲールさん描いたりw
あとは発音ミクちゃん(シンカリ)

2 13

提督が「か→ん→む→す(てんむすの発音)」と平坦に発音する場合は艦娘のむすめっこ部分を主に話す時で、一方「か↑ん↓む→す→(が〇だむの発音)」発音の時は兵装を主としたCANMS(Close Assault Navalsystem of Marine Stability operation/海洋安定化作戦における近接強襲海軍システム)を指す

433 1260

過去絵〜

猗窩座の発音は映画で初めてわかった時慣れなすぎてサラダ猗窩座サラダ猗窩座って交互に言ってから名前言ってた😂(今も時々やっちゃうら)

1 12

小説を読んだのはずいぶん前なので、あれ?こんな空気の作品だったっけ?と小首をかしげながら鑑賞
さらにクスィーをクスィ、ペーネローペをペネローペと発音してたように聞こえたことにも違和感
でもクスィー初出撃シーンはかっこよかった

0 0

「さんきぅ~べりーまっち」「発音もうちょっと頑張りなさいよね」というやりとり、英語吹き替え版だと"Thank you so much."(ありがとう) "Don't mention it."(いいのよ)という無難な会話に変更されてますね。ずっと英語喋ってたのにここだけ発音を下手にするわけにもいかなかったのでしょう

0 3