画質 高画質

FGOストーリー後半読んだー
後味わーる!w
なんか、ふつーにトネリコとトリスタンが可哀想だったな。
まー多分この後エピローグではなく最終戦的なの来そうだけどね。
てか、来ないとほんと後味が悪すぎてw

0 0

こんな時間ですが、一旦試作品として投稿します。
DOGMAARDEN(ARMAGEDDON)独断的な夢の国(最終戦争)、新イメージ画です。
一応まだ調整中の為、試作品ですが。。。
一枚目の新作と二枚目の準旧作を比較されると楽しめるかと思います。
五輪開催が迫る中、自分なりの社会風刺を込めたのでご覧下さい。

1 2

傀逅(もう2日目)
KPのめ
PL
まむさん(プーチン)
えすしさん(スターリン)
諸々生還HAPPYってかんじ!

良かったねぇ よかったねえ
最終戦で出目が腐りかけたけどダイスも探索も優秀!
世界はこうして守られたのだった…

0 6

【悪逆の翼】
35章
終幕❗
326話
思い出と共に
https://t.co/Aqtg7mFOeK
これにて今章終結、そして明日より人類対魔族の最終戦争が幕を開けます❗
本日過去1アクセス数です
ダークファンタジーをジャンル化させるという大願の為にも、この作品を総合日間に載せたい❗
評価お願いします( ;∀;)

39 41

【急遽決定! 最終戦なう!!】※大阪

 一番奥の一人席座っております!
 交換可能コースター:いばら、ずきん、人魚姫
 各1枚追加で交換出来ます!

 手描きコースターは交換グッズ不要! 実は今回で処分するつもりの物もあります…。

0 0

【急遽決定! 最終戦!!】※大阪

 日時:7/16 18時前後〜ソロ→相席さん待ち

 現時点で交換可能グッズ一覧(2枚目)と手描きコースター一覧(3枚目)。

 手描きコースターは交換グッズ不要! 実は今回で処分するつもりの物もあります…。

0 0

🎬アストロン6 その軌跡📼

スティーヴン・コスタンスキが属する天才過激映像集団<アストロン6>の作品が始めて上映されたのは2013年、『マンボーグ』(11)。
製作費わずか8万円で怒涛のスケールを実現。地獄 VS 人類の最終戦争<ヘル・ウォーズ>を描く、スーパーSFバトル・アクション。 https://t.co/CVbBU4sppn

32 61

前半最終戦は2年ぶりの帯広で\はむほー!/✩.*˚
F24 F57と弟さん
勝利投手F28 F38

23 241

バファローズ、前半最終戦はイマイチなゲーム内容で負けほ~!
上向きかと思ったタジの調子もイマイチ、打線もイマイチ、リリーフ陣もイマイチ・・・同じ打者に打ちまくられる。
ルーキーサブマリンの中川颯の登板が見れたから良しとするか。

2 12

誤魔化しようがない。

当時GHQに抑えられて軍事力のなかった日本

竹島

『終戦後』に『侵略』して『奪い取った』

という事実は。
韓国でも上の人間はそれ解ってるから、一般の韓国人が「国際司法裁判所で日本を訴えろ」と騒いでも無視してるんだろ。

日本が提訴すれば…と思わないでもないが。 https://t.co/EUatkGeCOx

1 1

《RMS-117 ガルバルディβ》連邦軍の局地戦用量産型MS。一年戦争終戦後にジオンから接収したガルバルディαのB型をベースに再設計し、生産した機体である。近代化措置によってコックピットが全天周囲モニターに変更された他、装甲が軽量化され、機動性が向上している。

8 12

【7月15日発売】『極東事変』3巻(著・大上明久利)
終戦後1年の東京。軍事政権の樹立を望む不死の軍団<奇兵隊>が、ついに政府高官を襲撃! GHQ所属の不死の少女・砕花と最凶の元衛生兵・近衛は、彼らを止められるのか!?
大好評ガン・アクション、<奇兵隊>リーダー・玄森が暗躍する第3巻。

86 162

王子の必殺スキル"終戦の檄"の檄ってどういう意味だろうと思ったら、「自分の意見や主張を述べて行動を促す」と出てきたんだけど、行動を促すどころかビリビリにして主張をごり押し王子すこ。

0 6

すばるさんのガ!やってたよ!錬金術で戦闘スタイルになっていけ!
明日が最終戦闘かも!頑張っていくぞい!

1 6

番外編
グループステージ突破は決めたが最終戦にも抜かりは無い!ヨシ!
…中の人は 推しです。本当だす←

落書き部✍️

0 1

【パルシネマ 今後の二本立て作品(4)】
★8/12(木)〜18(水)
〈終戦記念特別上映〉
『#永遠の0』&
『#この世界のさらにいくつもの片隅に』
※期間中上映順と時間が変更

この世界の片隅に
https://t.co/Pt4yA9u0ph https://t.co/uVGQtcmGGI

44 79




…フルクロスが一番好き…
この機動力の機体に装甲ガン積みして極端過ぎるとんでも武装たちがメインウェポンってのが俺の中二心を刺激する。

回避を捨てて装甲破壊されながら戦う最終戦いいよね。マジでアニメで見たい。

1 17

めぐりあい宇宙の中でガンキャノン203に搭乗して、勇ましく闘ったジョブ・ジョンは終戦後はどのように生きたのでしょうか?

19 214


「火垂るの墓」毎年、終戦記念日が近づくと地上波で放送されていたこの作品。正直見るのが辛いこの作品。戦災孤児が受けるリアルな厳しい現実。目を背けたくなる様な可哀想なシーンの連続。涙なくして語れない。子供相手に何故大人はもっと寛大になれないのか?戦争は酷いもの。

5 29