画質 高画質

今日4月14日はタイタニックの日
1912年の今日、イギリスの大型客船「タイタニック号」が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明にかけて沈没しました。
1997年に映画タイタニックが大ヒット
みんなタイタニックごっこやってましたね
  

21 151

【はっち】×【具体大学】昨日は”ミカタをマナブ”美術史講座、具体大学vol4「エコールドパリ〜20世紀美術」を開催しました。参加された皆様に感謝。

8 6

シュウ・ドラミニ(ノーマル)

ワーウルフ

武器は西洋サーベル

古南マクシオン式剣術を使用する

ナターリアと喧嘩をよくする

0 6

西洋甲冑描けました!

2 43

Thank you ! Mari san !

March 1969:Pisces(Female)
1969/3 うお座(女性)

“Explode the child inside you under the great sun!”

0 6

本日!【4月13日20時〜】×【#具体大学】ミカタを学ぶ美術史講座『具体大学』#西洋美術史 編第4回『エコールドパリ〜20世紀美術』を開催します。ご都合つく方とか、ぜひご参加くださいませ。(参加費1000円)
https://t.co/iPRUoppi04

7 2

お題の気に入ってる人
聖職者+悪魔72柱+西洋剣
マフィア+天使+銃

今ならもうちょっとと思うけど、がんばって描いてましたね……

0 1

🌸微エジリディ
桜の花言葉は「精神の美」「優美な女性」
「私をわすれないで」(西洋)

26 115

フランス軍、フランス兵器の話がちらほら流れてくるので貼ってみる。けれども、話に噛めるほど知らないのよね……
WWⅡの自由フランス陸軍が米式装備ばっかなイメージがあるけど、WWⅠでは大西洋渡ってやってきた米兵がフランス製品で装備を固めることもあった、とのことで興味深いです。

5 24

授業が始まってないので友達と一緒に西洋美術館と国立科学博物館ハシゴしてきましたー!超楽しかった何体か像をデッサンできた!学生証提示で無料で入れるからこの4年間色んな美術館や博物館通うぞー!💪💪💪

1 10

今日4月の12日は
だよ🥐💓
1842年、伊豆国の韮山代官において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。
これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われていて、これを記念した日である✨


1 5

 おさらい(12/20)
伊王島灯台 CV

<設定>
西洋料理の腕は一流、珈琲は水出しにこだわる🕊
好きな食べ物:カステラ

✨幻想夜話
https://t.co/jq7QvBG0Tj
✨音声ガイド
https://t.co/p4J66fZjCW

18 39

リニューアルした国立西洋美術館へ。本当に本当に見どころ満載、常設展が500円で見られるなんて破格すぎ。リニューアルで開館当時の姿に復元された前庭もとっても素敵でした。帰りは浅草で古き良きエンタメ洋食🍽

3 56

みなさん!おはクマ!🧸🚗
パン好きのニクマです🐻‍❄️

本日4/12は「パンの記念日」です!

1842年の今日、幕臣である江川英龍(通称太郎左衛門)によって日本初のパン(乾パン)が焼かれたと言われています🍞

彼は西洋技術の導入に大活躍したバイタリティ溢れる人物だGoGo🌈🌈

0 41

今日は、パンの記念日
パン食の普及宣伝活動などを行うパン食普及協議会が1983年3月に制定。
1842年のこの日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官において西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。

0 12

写真集でポーズ見ながら悪斬の天使描いてみました

露出しすぎたか。。

西洋美術とかみんな素っ裸だからいっか😆

実写の人体をいかにイラストに馴染むようにデフォルメできるか試行錯誤中


3 19

ゆうこさん「スイさん西洋剣めっちゃ作ってるイメージある」
次作るやつ↓

1 25

国立西洋美術館リニューアルオープン常設展
久しぶりのお気に入りのみなさん
シャヴァンヌ《貧しき漁夫》
ヴュイヤール《縫いものをするヴュイヤール夫人》
ボナール《働く人々》
セリュジエ《森の中の4人のブルターニュの少女》

2 33

34さん(https://t.co/b0OQgXLayD)の作品「村娘」を紹介します!🥰
ゲームの説明や案内人にぴったりなキャラクター☺️
自己紹介や「任せて」って感じのポーズはどんな会話にも合いそうですね✨
ファンタジーに限らず現代や西洋の中世時代でも問題なさそうです🥃

https://t.co/yPTTjPtUjo

1 3

『第7回ロザフィコンクール2022』
会期:2022年5/20(金)~22(日)
時間:10:00~16:00 
会場:横浜山手西洋館・エリスマン邸
入場無料

ワークショップも同時開催
2022年5月21日(土)
全国各地にて
イラスト台紙の制作
制作費 1枚2,000円~
※別途費用が掛かる場合があります。

1 0