中にFusion360のロゴをつるしたクリスマスツリーのオーナメントです。

5 19

透けは男の浪漫

(透明素材で3Dプリントするとベルの中にツリーが浮かび上がって来るはず)

4 28

Fusion360仲間が手を繋いでるイメージをジェネレーティブデザインを使って表現しました。これからもよろしくお願いします!>ALL

5 19

全てFusion360製。来年はZBrushとBlenderもある程度は使えるようになりたい…

87 335

月並みな形だけどサポートなし、単色、我慢できないので出力。普通に飾ってます。

6 32

Machine arm W.I.P. I intend to have several weapon options with this piece as a set.

15 49

あぽかり氏の素晴らしい絵を
Fusion360と言う3D CADを使って3D化。
元絵が素晴らしすぎて簡単にですが🙇
 

1 12

あぽかり氏のイラストが可愛すぎて
少し時間があったので家フォルムだけ作ってみました🙇

7 76


設定通りの基本寸法で、スパルタニアンが綺麗に収まる。

「当たり前じゃねーか」と思うかも知れないが、昔のアニメスケールなんてこういう所は実にいい加減なもんだったりするのだ。(今は3Dが殆どだからちゃんとせざるを得ないだろう)
脇メカにも手を抜いてねえなーと感動する。

26 54

ワイバーン足

前面はとりあえず出来たけど、設定画の無い後面でやっぱり悩む。
特に踵から伸びてる箱が謎。

1 9

「つるつるだるま」

今夜だけは雪がふりますように

5 19

らせん階段
これまでのGDシリーズの中で最高の自信作!

149 706

早速
この前作ったツリー🌲
並べたら結構かわいいのができた

3 13

ジェネバ機構で1回転毎に1個ずつ飴ちゃんが出てくるアドベントカレンダー。サイズ規定ギリギリなのでハンドルは横からもぎ取って使いましょう。こんなん3DP出力できなさそう(笑)

9 36

手に指形状をつけて3mm径の穴でも握ってる感を。胸部の彫り込みを追加

2 5

うーむ🤔まだ納得いけない。
また考える。

7 37

1日Fusion360に塗れて来ました😊
午前.かわちゃん先生基礎講座
午後.藤村先生ジェネレーティブデザイン
両先生ありがとうございました🙇

さぁジェネレーティブデザイン!!

帰宅するとメールてんこ盛り!!!!
明日の準備しようとしたらプリンターインク切れ‼️
バタバタしてます。🙇

1 18

「メカクリスマスツリー」

歯車と連動して段ごとに交互に回るクリスマスツリーを作りました。

星の穴の中から歯車が見えます。
幹パーツはエクステンドして長くなります。

段パーツだけクリアパーツで作れたらいいのになあ。

15 60