//=time() ?>
@ngg_aimaia 珍しくおぅさか限定だったので張り切って行ってきました🥺🔥におわせコーデでデートしてるの可愛い…あとあくすた重ねると2人の手の大きさが違いすぎることに気づいて転がってます🙂🙃🙂🙃🙂
メイキングメモ✍️
【構図】造花を持って動画を撮って、良いと思ったらスクショして確定
【下書き】雑に描いて、顔の大きさや角度などを調整。花は位置だけ決める
【色ラフ】超雑に色塗り。全体の色のバランスを見る。本番は色ラフからスポイトで取って塗る
【下書き】ここで花とか髪をしっかり描く
テンの足は先が黒っぽいみたいなので、模式図に加筆してみました。
でも、彼らが見れるのは夜で、トレイルカメラで撮影される彼らの姿は白黒なので、色も大きさもわからないし、口周りなんて見えない。
どちらか、角でも生えていてくれたらわかりやすいのに。
今日頂いたお手書きです!
天地魔闘の構えで飴をキャッチし蜘蛛をバシバシする完璧な構えです!
実際あのお仕事があったらわたしは逃げます
蜘蛛苦手だから絶対あんな大きさのが飛んで来たら逃げる…逃げられるかな…体が硬直しそう…
新しい姿での素敵なお手書きありがとうございました!!!!
使ったのはこういうの、デコポンゼリーのサイズを忘れたので三段階くらい大きさを用意してハガキに印刷、良さそうなものを爪楊枝に貼って写真を撮りました。
○の方はケーキとかに乗せても可愛いかも…?
もしも使いたい方いらしたら趣味の範囲で使ってもらって無問題ですのでどうぞ〜。
ケヒノくんスキンを使って
マイクラのCreate modで遊んでたら
追加装備品の「エンジニアのゴーグル」が
意外と似合っていたので描きました(大唐突)
ゴーグルのガラスの大きさがだいぶガバガバなのは
ゆるして((((
昨日の
トレーナー♂はニンフィアを痩せさせなければと思ってる割に
ニンフィアが可愛いので
デブとか太いとかあまり言わないようにしてる模様
トレーナー♂からしたら、ニンフィアの大きさ()は『ちょっとデカい』なんです
そんなトレーナー♂の元にいるからニンフィアの自尊心はより強固になる
『鉄腕アトム』(10)
『アニメ第2作カラー版』
前作終了後14年目に手塚プロダクションが制作したリメイク版。1980年から全52話。ライバルアトラスが物語全体に登場。頭の大きさが印象。