画質 高画質

うさみみセーラー服を求めて幾千里
・これから自分も?画像を上げる時は一枚絵にしようかなあ

2 8

来年は、もっとすごいことになりそうだよね。
というか、来週さえも見えないよ。

画像生成AIの激変は序の口に過ぎない (1/4) https://t.co/u8r4hnzNgp

0 0

画像生成AIの激変は序の口に過ぎない (1/4)画像生成AI「Stable Diffusion」がコンテンツ製作の技術革新を急速に促しているという話を「すさまじい勢いで世界を変えている画像生成AI」に書きました。あれから約2ヵ月が… https://t.co/y2zZQLGlwF

0 2

AIさんが描いた「#天使にラブ・ソングを…」
(描かせたくないものを指定する「ネガティブプロンプト」をガン積み)
https://t.co/ETj0FHmZTD


0 0

こないだ描いたこの絵、画像生成で作ったのをアタリにしてるけど
①生成画像のポーズを参考にラフを切る
②そのラフを元にデッサン人形にポーズを取らせる
③構図を考えながら人形のポーズを調整
④できた人形を元にラフを描く
という工程で描いてるのでほとんど要素残ってない

2 6


「このロボットを作ったのは悪魔と戦う為のはず?」
「悪魔と契約する為ですよ」

0 6

[週アス] 画像生成AIの激変は序の口に過ぎない: 画像生成AIの変化が止まらない。Novel AIソースコード流出事件を1つのきっかけとして進化が進んでいる。 https://t.co/qLYDQACYCd

0 0

桜の写真をAI画像生成させた🌸
最後だけ女の子いるwww

0 5

AI画像生成に8月-9月でハマりまくって、これは面白いな〜と思い色々考えてた(Vtuberもすげえ面白いなと再び思ったので、今はそっちにハマってた)けど、昨日のGPT-3も然りでジェネレーティブAI的な領域は進化がすごくて日々面白い

画像はnijijourneyで出した希望に満ちた女の子

0 29

アプリ版「Stable Diffusion」でAI画像生成を試してみた。
人物は作風が違うのでアレだけど背景は使えそう。
翻訳してくれるので日本語で入力可能だけど、英語で入力した方がいいのかも。

0 1

某AI画像生成サイトの審査ようやく通ったのでさっそく使ってみた。
1枚目学習させた絵、2枚目出力された絵。
今のデジタルツール使って20年前の自分が描いたらこうなるかな?って感じか。画風が若い…w

8 18

デフォルメ系の画像生成の研究にあたり
YouTuberのぐるミィ🐮(ロゼオ)さまのアイコンをイメージして生成してみた
ちょっと可愛い系に寄り過ぎてるような気も…



1 11