//=time() ?>
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好き
顔のパーツ。自分自身が三白眼って意識からか、眼光鋭く描いたものが多いんだけどそこが気に入ってる
横顔のライン。だいぶ練習した。いまもしてる。改善の余地あるけど気に入っ
髪の質感と光らせかた。満足とは言い切れないまでも気に
全部好きや!!
カメラアプリ #BeautyPlus 、AIを使って似顔絵加工する「美術部」機能を初めて使ってみた。髪型や顔のパーツの配置バランスはそのままにググッと可愛くしてくれるAIは優しいコ☺️。ちゃんと目頭のホクロもあるし動きに連動して眉の動きまで再現する動画とか世の中の進歩にあたしゃもうびっくりだよ。
@Dekatatsu_ 顔のパーツ、特に目を大きく描くのがポイントかなって思ってます。あとは顔も少し縦の長さを短く取るのが良いかな、と。あ、画像は拾い絵です。
修正作業終わりー!(←が修正後です)
大分良くなったと思いません? まぁ影が一番印象を変えてるな、顔のパーツの描き方よりも。比べてみると→は影無さすぎだわ。
これは はいむになって初めてあげた時の絵との比較と、
あまりにも寸胴だったので、アス比を狂わせて力技で頭身合わせたら奇跡的に顔のパーツのバランスが一致した画像。
「初音ミクのリップシンク動画」
のために作ったイラスト素材。
イラスト素材として、無料配布しています。
https://t.co/T7lh5XTTgY
顔のパーツ・胴体・腕・足が
それぞれ独立しているので、
動きや表情が自由に作れます。
#ミクの日2020 #ミクの日