画質 高画質

いや僕ですが。

当初はちゃんと母の日っぽい感じのを描く予定だったんですけど、途中で「80年代のウイスキーのポスター風」という謎コンセプトを取り入れた結果このような仕上がりになりました。

6 20

これは80年代にロックをやっていたころのゆかりさんの落描き

8 25

デザイン課題計画!
80年代レトロ好き…

0 9

聖子ちゃんリスペクト♪
 

3 21



ニューレトロなるジャンルがあるのね……(衣装名のニューレトロは「セカイ」と「ニューレトロ」をかけました)

80年代のレトロをイメージしてデザインしました!
よろしくお願いします!

0 7

80年代って意識してなかったからだろなあ。大人っぽいヒロインばっかだったんよなあ🙄
Gwやし、キャラをどちらかに絞ってブログでも書いてみるかな😂
どっちがいいか…🤔
やっぱ、アニスか…ツンデレ沙羅か…
書いたら読む?😂書かずにおわるか🤣
神様の言う通り…👀😱🤯

4 27


2022年4月は僕のイラスト人生における転換期でした!!!
全く描かない状態から
20日くらいポーズ練習して、1枚目→2枚目まで上手くなって
そして、80年代風のイラストという絵柄を見つけました!!!

イラストに対する自信をたっぷり身につけて、5月も頑張ります!

0 9

80年代蘭はる

337 4534

今日は

って、最近は昭和な絵ばっかり描いてたな〜
80年代最高。

10 39


アニメ・水彩塗りと絵柄ちょっと変えて描いたり楽しかった
ドラえもんの特に80年代映画はいいぞ!!!
雑多な感じでプリキュアと90年代アニメばっか描いてまーす ホシノルリ好き

7 23

ということで、1980年代風のファンシーイラストです

10 47

ナポリタンの名称は、ケチャップ・パスタの広まりと共に定着したようです

80年代ではパスタと言えばナポリタンかミートソースで、90年代のイタ飯ブームで種類の広がりを見せるにつれ、ナポリタンも消えて行きました
これは提供していた喫茶店の消滅も関わるのかもしれません。

さて昨日はこちらです https://t.co/78DAhILPeM

4 39

1980年代に今の「インターネット」を誰も定義できなかったように、現時点で「メタバース」の定義をするのは非常に難しいです。建設的な議論のため、本書ではSF文脈とバーチャルリアリティ学を元にその定義を試みています。 https://t.co/1WleohDkHK

1 15

バンダイ模型情報に出てた銀河漂流バイファムのプラモCM撮影記。ダンバインと同じで川北紘一監督が演出。ジェイナス号のプロップは東宝美術の製作によるもの。何かウルトラマン80頃のライティングで80年代だなと思わせる蒼くシャープな宇宙空間。バイファムをガンヘッドみたいな実写特撮で観たかった

46 120

なんかじんわり来る
80年代ものが好きな高校生男女が知り合う確率なんて天文学的な数字になりそうだよね
各話ごとのサブタイトルが80年代の音楽や文化に関わるものになってるんだけど、実はメインタイトルもそうなのね
たまたま音源持ってたんで聴きながら最終話読んだら泣けた

0 0

本日!4/28(木)18時〜
に出ます!

自分はいつも通り80年代アニソンをガッツリ流して来ます。
応援に来てくれたら嬉しいです、宜しくお願い致します!!
https://t.co/9BkPVR3iOy

6 10

展示室1では当館の西洋美術コレクションから1930-80年代の作品をご紹介しています。
マリー・ローランサンは亡命生活から1921年に再び愛するパリに戻ります。1930年代の本作は肖像画家として活躍した彼女の円熟期の一点。
オノサト・トシノブ展と併せて当館コレクションをお楽しみください。

1 4