ワ!ワタクシのねこさんはNanaさんが描いてくださった16番の子でした!アンケートでは当てられてませんでした!
結構不親切な資料を提出してしまってハラキリしたい所存です本当に申し訳ない 皆さん自分の子のように描くのが上手すぎでは…
とても楽しかったです!ありがとうございました!! https://t.co/bsS2FFGvYg

1 18

【再掲】髪の話。
そのままストンと下ろすんじゃなくて、もっと軽い感じで、フワッと広がってるように描くのが見栄えよくするポイント。
この絵も顔の横幅に対して、髪の横幅が肩幅と同じかそれ以上に広がってる。
まー現実じゃこんな風にはならないんだけど、絵ではこういうの大事だったりする。

1 25

えっとね〜私が見る限り紫色の紐で鞘を腰に着けてて、帯は黒の無地、結び目は立ち絵でわかる通り左斜め前(私たちから見て右側)かなって感じ
首も見た感じ装飾はなさそう。装飾に見えるのは肩当てと髪留めの紐かなぁと。
ただこの腰の装飾の後ろが分かんないからこれが見えないように描くのが吉かなと。

0 0

今日はメン限配信してませんが、総長を描いて愛を叫びます♪さて、たまには我血恋距離の総長はいかがでしょうか?やはり、[好きな人を好きなように描く!]ことは、幸せなことです♪

23 98

ありがとうございます…先生🙇‍♂️
がんばリーリエこちらです🥹
好きなように描くのが正義かと🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

0 10

わぁ…
こんなに評価してもらったの、初めて…😂

アイコンにしよ!!
このところ嫌なことばっかりだったから、めっちゃ嬉しい!!😁

好きな人の絵を、好きなように描く。
それがものすごく楽しいし、自分のことよりも嬉しく感じる!!




4 10

AIが絵を変換しきれないと

こうなる😂😂😂笑

なんか

読み取るように描くのも

案外難しいのです、、、。

0 4


チョコ貰ってお礼の品(フレンチトースト)を渡すためのくだりを描いたために、本来5ページ以内予定だったんが12ページになってました。
そして食べ物を美味しそうに描くのってホント難しい。

1 1

どうせなら今日間に合うように描くべきだったなぁ😅

もうちょっと描きたいので明日もう少し手を加えて仕上げます!😬

1 11

タグ企画 に参加します!
とある町に暮らす3兄妹の日常物を描いています🏡
本編/短編漫画/イラストなど
「気が向いた時に好きなように描く」を目標にゆるく活動中です🌟

20 44

キャラクターの顔の右半分と左半分をそれぞれ隠して見た時に
違った印象になるように描くの好き、視線を運んだ時に楽しいんだよね

0 7

「AIは同じキャラを同じように描くのが苦手らしい」
へぇー...おい!それってYO!!
おじさんの弱点じゃんかYO!!(悲しみ)

4 19

そうだね!決めても、決めなくても、自分の好きなように描くのが大事だね!
(今日これ描いたよ〜!!

0 1

今日の進捗 まだ途中だけどチョコ置いた 食べ物のイラストって美味しそうに描くのって本当に難しい…

0 2

このAI絵の手とメダルが一体化してるみたいな、人が描いたら明確に別のパーツとわかるように描くものが溶け込んで一体化してる現象のことを自分は「癒着」と呼んでるけど、Twitter内で「AI 癒着」で検索したらそういう言い方してる人はいなかった。

この癒着現象はAI絵と人力絵を見分けるポイント。

0 1



強迫性障害(潔癖症)の受けと太陽のような攻め。重い題材を重すぎないように描く作者様の手腕に驚いた。

布越しでしか触れられない鷲園君を、常に明るく優しく温かく当たり前のように支えてくれる梅谷に泣く。

触れ合えた夜のシーンをあんなに切ない気持ちで読んだのは初めて

0 16

ラミィちゃんのイラスト途中経過
…の食べ物部分だけ切り抜き。
おいしそうに描くの難しい。

0 1




息をするように描くキャラの代表

2 17


なんか良い具合に絵柄の均衡を保ってる気がする。来月はまるまる忙しい時期ではあるけど、構わず好きなように描くぞー!!

2 9

 申し込みました!
スペース頂けたら全部アンちゃん狂気のランダム缶バッジ作りたいです。好きなライバーさんを好きなように描くサークルします。見かけた際はどうぞよしなに。

0 4