小さい虎杖をお風呂(お椀)に入れる伏黒恵くん (伏虎要素)

1 10

お椀シリーズきゃわい〜!

https://t.co/erWEjZkOWt
で作成

0 18

なんだっていい!塗りの練習とリハビリで描いたかぶさんをあげるチャンスだ!!

2 11


落書きタグできたそうなので落書きの再掲
ほぼ構図一緒で引きました

1 4


タグができたので再放送です。

2 12

遅ればせながら明けましておめでとうございました。
今年一発目の絵もこんな具合ですがどうもよろしくお願いします。
草案の段階ではお椀側にほしのさんがいらっしゃいました。

0 6

七草粥のかわりにお椀に入った居住区です

18 62

透明なお椀...輝かしく君臨してるご飯...黄金ぽく反射する机... インタラCG課題💫
にとても学ばせていただいている、感謝!

0 5


みんながなんとお椀の中に入ってしまった(°▽°)💦
https://t.co/JtuYmk5gC8←この画像メーカーを参考にして描いてみたよ🍊
(楽しいからオススメです✨)

0 20

リクエストありがとうございました!

「よく伸びるお餅の入ったお雑煮を2階から食べようとするちゅちゅたん。
ぴんぽんずは下でお椀を持って見上げています。
アホの子は虎の被り物をして、ちゅちゅたんの横でお餅を狙っています。」

8 27


スノーフォールワンドが!!!好きだ!!!!!❄️❄️💓

2 24

あとお椀の中身だけなんですけどね 難問

0 2

めちゃらくがきだけど、かみやさんかいたよ!(ちゃんと描くといつ描き上がるかわからんので)
今年もなかよくしてください!あ!お椀塗り残し…!!!!!

0 1

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします❤️

お椀の中に入って鯉こくになっちゃった気分を味わうお茶目なひれみちゃんです〜

鯉かまぼこと恋ひれ酒も宜しくお願いします↓
https://t.co/L84jIfhQ9K

3 10

というわけで、21年描き納め!
1つの年越しそばを2人で食べていたら
お椀が戻ってきた頃にはほとんど残ってなかった
みたいなイラストです!

今年もありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!!

7 39

今年の(来年の)しめ飾りには、長野原町や嬬恋村の一部に伝わるお椀型の飾りを作ってみました。八ッ場の地域ではヤセツボと呼ばれますが、信州の上田などにも残る形みたいです。三が日にはこのなかにお餅などを入れて供えますが、神様の代わりに鳥たちがついばんでもよい、というところが好きです。

9 44

揃いもそろって髪のサイドがお椀に入ってしまわないか心配

323 1285

 2021.12.23
お椀とお皿がハマって取れなくなった。
結果力づくで取ってもらえたけど、次から気をつけます。

0 5