//=time() ?>
ステルビヤ、今見直してもかなり手間のかかる絵を頑張って描いていたんだなあと思うし、ここで必死こいて良い絵を描こうとしたから底上げされたものもあるだろうなとしみじみしますね
昔(ティーン時代)支部に出してた絵(今鍵つけてる)の人体の描き方下手くそだけどショタと女の時は女体と顔面とかほんと力入れて描いてた(他の目は目を覆いたくなるほど頑張って描いてたってわかる絵でしたぐはは)
参考までに、一番最近の絵では左が描くのに10日間、右が30分かかってます
描く手の維持のためにずっとラクガキが多かったけど、同人誌の件もひと段落したし手のかかる絵に移行しようかな・・・?と考えていたので、なかなか興味深い結果でした
投票して下さった皆様ありがとうございました😃
ガスタービンはそもそもケーシングが波打って変形したり、すべてが薄くて色々とやばいんですよ。。。
っていうのを簡略化モデルで表すととてもよく分かる絵です:
1. エキスパンダーコンプレッサ
2.直列タービン発電機
3.タービン発電機
4.ガスタービン回転試験機ェ、、、
#100日チャレンジ 7日目 フレポル
といいつつ、チャレンジとは…?二日かかる絵を連続してるとなかなか連日にならないのだった
エヴァ風文字背景も!