ヨン・バウエル (John Bauer) の挿絵。

そういえばアイコンとヘッダー、ヨン・バウエルやったわ。この1枚目の「森の暗い沼を見つめる妖精姫」の絵がどストライクすぎて胸がくるしい。

209 957


バレエ・リュス
ジョルジュ・バルビエの絵画とバレエ動画

シェエラザード
https://t.co/ybnSN3ppAU
薔薇の精
https://t.co/XVcPrXmGJ5
牧神の午後
https://t.co/AP0BndhQiy
ペトルーシュカ
https://t.co/fzuigowpen

36 91



第二弾

レオン・スピリアールト「めまい」

アドルフ・ヴェルフリ、タイトル不明。

ミカロユス・チュルリョーニス「城・おとぎ話」

ウィリアム・ブレイク「大いなる赤き竜と日をまとう女」

0 1


メアリー・シシリー・バーカーの妖精
お母さんが子どもの頃に集めていた、チョコレートのおまけカード。

4 20



ところでイダ・レントール・アウスウェイトの描く可愛さとさびしみ、のぞきこむと深い幻の淵みたいなこの感じを、わたしはこよなく愛する。

217 825


ロシアの海洋画家イヴァン・アイヴァゾフスキー。荒々しい海も静寂に包まれた海も、見ているだけで動き出しそう。これほど心掴まれた絵もない。

3 11


エミール・ガレ

全体的にとてもヤバい。

実物を目にすると、どこか背徳的にも感じる。完全に取り込んでから混ざったもの。性的なニュアンスや、生から死へ傾くかたち。

でも美しいと受容する、それ。
ふつうの人にはつくれないもの。

3 26



ロシアの麗しき工芸品、ジョストボ。

メタルのトレイに色鮮やかな花々を描いたお盆。産地のジョストボの名で呼ばれる。

お盆の中に花園の小宇宙が広がっている。

8 43


アンリ・ルソー「蛇使いの女」
アボット・ハンダーソン・セイヤー「Angel」
フランク・フラゼッタ「 Dark Kingdom」
伊坂芳太郎「TBSラジオ 第1回いらすとれいしょん・かあにばる」

厨二病感あるなwww

0 2