//=time() ?>
https://t.co/dlSap3JoDF
「俺の」再アップ
今回はパージモードのま…スジを全て描き換えました。
前回は西洋人的な、ぐっとした線だったので、東洋人らしい控え目なスッとした線にしました。
まああくまで私の空想の産物であって、
実在の女の子にはスジはありません。たぶん。
#猫の日 ということで最近観て一番ぐっときた猫で。
ハスエンちゃん。
今後が気になる・・・!
高解像度版
【Fanbox】
https://t.co/JxCCn8Ukqe
【Patreon】
https://t.co/XOaCGenOcl
🐱の日のニャンコ先生♪
もぐっとしてる桜餅描きながら、夏目達のとこはどんな桜餅かな~…と思いました(*´▽`*)
よく西と東で違うと聞くので違いがあるのかなと
上の仮説が現実になるケースは、「当時からいた残り1枠は、現在未公開のA/B/Cの誰かと同一人物」という状況しかない。
いずれにせよ、東雲政権下の主力は6名になり城ヶ崎政権下の7名(菊川・真宮も足すと9名)にぐっと近づく。第二次京羅戦争が勃発したらさらに2〜3名追加される可能性もあり心強い。
しぐっと君誕生日おめでと~!!!✨✨
しぐっと君とお散歩っと🍀(彼氏とデートなうに使っていいよ風)(なるみ君の案です)
#しぐっと描くっと
※女装
実はメイド服ってあんまりぐっとこないんですけど、ロイヤルな男性が着ると途端に興奮するんですよね。やんごとなき身分の方が使用人服に袖を通すというね、そのギャップがね、メイド服を至高のものにしちゃうんですよ。いいですよね。っていう絵。
#IA12th
IAちゃん誕生日おめでとう!!
という訳で敬虔な信者の結月ゆかり雫は「だ、ダメですシスター……」って言うんです。でも全て知ってるIAちゃんは「大丈夫だよゆかりちゃん、神がイアを罰したりしないことなんて、イアが1番よく知ってます」なんて嘯きながらその細い腰をぐっと抱き寄せその白
「潰えた可能性」たち
いまや幻の「ブルーちゃん」は発表当時(8年前...?)、私はけっこう期待したのでお蔵入りは少しさみしいけど、RPした公式の"彼女の衣装は「継承」される"って表現にはちょっとぐっときた。