//=time() ?>
EMOTTれんしう。
パースの練習もかねて適当に描いた立方体からキャラを伸ばしてましたぞ。
てるちん、ヘアゴムつきのワンサイドアップにしたら、なんかぐっと主人公としてのキャッチーさが増した気がしますな。ワンポイントだいじ。
EMOTTの描き心地もえんぴつでのらくがきにちかくてたいへんよい。
やっぱり一番大きな違いは最後の終わり方ですね……ネームでは枯園さんが「頑張ってね」とツンなのかデレなのかよく分からない言葉を残してたんですが、スパッと終わった方が良いというアドバイスを受けて連載版の形になりました(連載版の終わり方は個人的にぐっと良くなった気がします)
8/26発売の #技法書 『プロと学ぶ CLIP STUDIO PAINT 3D素材活用術』の私の作例&背表紙イラストです。このようなトリッキーな構図にチャレンジするハードルをぐっと下げる解説をしています。詳細はリンク先から🙏
#クリスタ #3D素材
https://t.co/xsQodKCBXf
パラメータ調整も終わったので、なんとなく描きかけだったサーバルマスク(Aタイプ)を進めました。やっぱりこのジャージから生足がニュッと出てるデザインは良いかもしれない。なんかぐっときます。
18chさん(@18chan_illust )のオリキャラバンド
The 4gnalZ新楽曲「C!M!Y!K!」MVお披露目おめでとうございます🎉🎊🚥
イラストを作成させて頂きました!
ポップでロックで、ちょっと後ろ向きになりながちな気持ちをぐっと前へ押してくれるようなエネルギーをくれる曲!ぜひ!!! https://t.co/Xq5gPEPUy1
『こじれにこじれた義姉弟の話』
8話-1がコイン先読み更新、6話-1が無料チケット更新されました🌟
▶︎ https://t.co/aeT2EJgTgr
大変大変お待たせしました…!!
久しぶりの更新です!🙏
六花の心の声が騒がしい6話と話がぐっと進む8話、よろしくお願いいたします🩵
#こじれにこじれた義姉弟の話
会場で売り切れたはぎおしさん@hagi35ka の本を入手した!
いい意味でやばいねこれは。
特に戦いの海に出た瑞鶴決戦mode真剣勝負の末の姿がぐっとくる。
硝煙の匂いが誌面から伝わるようで痛々しい。なのにカッコいいのだ。
その他の衣装も可愛かったりチョッピリエッチだったり魅力的。
昔某clusterのラジオでVtuber?がぼくの当時のアイコンを見て「あぁニディガね、オワコンだよね」とか眼の前で言ってきたので「なんだてめぇお前は始まってすらいねえ塵芥だろうが調子ぶっこいてると顔面キュビズムにすんぞ」とか言おうとしたけどぐっとこらえてその場を去ったのを覚えてます
@red_e_jiro かわいい ぱぴ小話 ありがとうございます
毎日癒されています♥♥
おいしいものたびる時の ぱぴちは、
集中しすぎてより目になっていたり
大きい物の時は 前にコロンしちゃわないように足をぐっと踏ん張っていたりしたら可愛いな、って思って描いてみました☺️
デジタル作画ですが、紙に印刷したものを見るのが1番ぐっとくると思います。ぜひ画集で大きなサイズで紙の質感で感じてください。拡大せずに目にそのまま飛び込んでくる情報を。
シナリオ名「ノドの北の羊飼い」
KP:きりゆさん
PL:モッカセイヤ/PC:伊尾ほむら
PL:アヤキリさん/PC:結山境司
きりゆさんのシナリオにお邪魔してきました! ぐぐっと悩む、良シナリオでした…!! 二人して察しの悪い探索者になった時が笑い所。おまえおまえおまえー!でした。また遊んでください!