鉄鍋のジャン
料理マンガは数々あれど、他の作品なら悪役ででてくるようなキャラを主人公に据えるというのは強烈すぎるインパクトがあったなあ

0 19


とりま、貼っとこう
自分が竜好きになったのはこれの影響かな
あと獣神ライガー(´・ω・`)

0 7

鏡の国のリトル
かがみあきら先生好きだったので、サマースキャンダルとあわせて未だに所有している

はず
どっかにあるはず……

0 8


まぁ好きだよね。
ユージローも好きだった。知ってる?w

1 15

ASTRONAUTS
宇宙兄弟のはるか前に(たしか)ヤングマガジンで連載されていた宇宙開発マンガ

この頃はスペースシャトルが退役するとかぜんぜん思ってなかったなぁ…

0 2

プラレス3四郎
可動するプラモデルでプロレス
この当時でこの発想が凄すぎる。後続作品にもめっちゃ影響与えたという意味でもっと評価されるべき

……後半ちょっと迷走したけど……w

3 27

実は私は

アニメにもなったのにいまいち盛り上がらなかった!
哀しい!!!
もっと評価されるべき

1 19

こないだも話題にしたけど
カルナザル戦記ガーディアン

0 7

ローカル女子の遠吠え

静岡県民じゃないけどこのマンガは好き

だいたい家康

0 6

轟世剣ダイ・ソード

これはマジ名作だからもっともっと評価されるべきだと思う

0 7

軽井沢シンドローム

作中でシリアスタッチとデフォルメタッチを混同させる手法、たがみよしひさ先生以外に使いこなしている人いるかな…?

21 223

これは通じるか BLOW UP

細野不二彦先生のサックスマンガ

1 10