//=time() ?>
パースに合った人物が描けるようになりたくて、地面と接してる部分の形をとってから上にボリュームを組み上げていく方法を試してみたりしています。ポーズはマール社の『だらっとしたポーズカタログ』から
「だらっとしたポーズカタログ」なるポーズ集の本を買ったので色で遊ぶクレヨンで塗って練習しているけど、なかなか塗るの面白くなってきた。他の種類も買ってみようかなぁ…
Strawberry lemonade girl. 🍓🍋Drawn from my fave pose catalogue だらっとしたポーズカタログ
ここ数日お疲れ案件がわいていて心のエンジンかからないので手慣らし。
マールのだらっとしたポーズカタログ、こっちもつられて気負わず描ける気がするのがよいです(笑) あ、これはもともと女の子のモデルさんだったよー #CLIPSTUDIO
1000人描き。苦手な接地面や圧縮されるポーズ対策で購入した「だらっとしたポーズカタログ2」が資料としてもすこぶる優秀でありがたい。左上のラフは円柱から描かないと構造がサッパリの激ムズだった!