//=time() ?>
【新刊情報】
11/9〜10に開催される、お茶の水女子大学 徽音祭で、新刊の『ばるぼら87』を販売します。
スペース:共通1号館303
B5/30ページ/1部300円
既刊の『ばるぼら86』もあります。ご希望があればバックナンバーご用意いたします。気軽に遊びに来てくださいね🥳
ばるぼら
東京国際映画祭参加作品
この世界観好きだな。
愛と狂気、エロチシズムと微睡、困惑が困難となり果て行き着く果てとは。
二階堂ふみのセリフ回しが堪らなく耳に残り痕を引きずる。彼女の新境地の作品。
手塚眞『ばるぼら』@東京国際映画祭。監督が言うように、「稲垣吾郎は気品」。「二階堂ふみは巫女」。どちらもいや、まさに!な言葉。二人の役者さんの到達点、ネクストが見れるという意味でも記念碑的だった。それくらい終盤の二人はちょっと他では見れないくらい突き抜けてる。おめでとう!と拍手!
<狂喜の世界へようこそ>
🎬コンペティション🎬
『ばるぼら』
次回上映
11月4日 20時20〜 △@s2
https://t.co/TP4D4dQ07I
#ばるぼら#Tezuka'sBarbara#手塚眞#手塚治虫#稲垣吾郎#二階堂ふみ#東京国際映画祭 #TIFFJP #映画祭 #学生応援団 #映画好きな人と繋がりたい #学生 #映画 #filmfestival
山形国際ムービーフェスティバル招待作品11/10(日)12:50~ #稲垣吾郎さん #二階堂ふみ さん出演「 #ばるぼら」を山形初上映!70年代末に #手塚治虫 さんが描いた漫画『ばるぼら』を手塚治虫さん生誕90周年を記念し初映像化。愛と幻想に満ちた大人向けのファンタジー。舞台挨拶に手塚眞監督が来場!
手塚眞監督作品「#ばるぼら」は第32回 #東京国際映画祭 のコンペティション部門に出品が決定しました!
TEZUKA’S BARBARA directed by @MacotoTzk - World Premiere in competition of the 32nd Tokyo Intl Film Festival #TIFFJP!
#稲垣吾郎 #二階堂ふみ #手塚治虫
https://t.co/68D7a9MCRI
#第五回ラー組イラコン:感想
ばるぼらさん
@permanentdragon
ばるぼらさんの画風に惹かれて二作品共に選んでしまいました(笑)/浮世絵のような作風が他にはない感じで惹かれました。
やっと情報公開です。音楽頑張りました!
映画『ばるぼら』
監督:手塚眞
原作:手塚治虫
撮影監督:クリストファー・ドイル
音楽:橋本一子
主演:稲垣吾郎、二階堂ふみ
出演:渋川清彦、石橋静河、大谷亮介、渡辺えり、美波、片山萌美、ISSAY
©2019 Barbara Film Committee
2019年末 全国公開
#日本怪奇幻想読者クラブ
ばるぼらといったら変態小説家の映画だけではなく怪奇幻想枠だと思うのでこのタグを使わせて下さい。しかも原作には、筒井康隆ならず筒井隆康さんが主人公美倉の友人として登場。
このシーンの為に公開が延びてるのか、もしかしてcutされるかもしれない?興味のある方は原作を
稲垣吾郎が二階堂ふみとの共演に「夢を見ていたよう」、「ばるぼら」製作発表会(写真14枚 / 動画あり)
https://t.co/iRs84G6wyb
手塚先生先生の作品で一番好きな『ばるぼら』が実写化!監督は息子の手塚眞さん。ばるぼら役は二階堂ふみさん。まあ、適役過ぎるというか、他にいないでしょうね。相手役美倉洋介は稲垣吾郎さん。昔なら岡田英次だったと思う。
💿本日!当日券あり!💿
1/19(金)19:30〜🎉
『アフターアワーズ』完結記念トークショー
「アフターアワーズのアフターアワーズ」
【出演】
西尾雄太(漫画家)
ばるぼら(ネットワーカー)
森敬太(ジオラマブックス)
詳細→https://t.co/VcWs6qna5q