画質 高画質

わ!わ!柏さんの感想いっぱい受け取って嬉しすぎてとんでもな〜〜〜〜〜く暴れ駆け回ってます!!私も大好きです😭😭(n回目)
どうやるかとおっしゃっていたので、こちら素人なりのやり方ですが説明してみましたのでお納め下さいまし…🙇

0 2

久しぶりに陰影をつけてから上から基本色をオーバーレイ塗るやり方してる
デニムとか革とか、比較的大きな凸凹ができて陰影が強目に出るやつはこの塗り方と相性がいい
仕上げにデニム質感テクスチャ(自作)乗せたらイイカンジになるの

6 19

絵において解剖学必要/不必要論争が起きているようですが、私はキム・ジョンギ氏の講座でこのやり方を見てからずっとこれ。①-③は手が覚えるまでやり続ける。
--
①立体感覚を箱と球で掴む
②モノの構造を箱と球で理解する
③理解したモノを箱と球で表現する
④描き込む(解剖学とかで肉付け)
--

1423 11486

変なやり方して力尽きたもう無理
超途中だけど終わりー☝️

551 6249

いつもと違うやり方で色置いたらすげえ好きな感じにできてるけどどうしよう、再現性が無い

2 23

今まであたり図形を描いてからいろいろ付け足してって~なやり方だったんですけど
最初から色をべたっと塗ってそこから線を適当につけていって
これを下書きにちゃんと描く
ってやり方を教わったら爆速で驚き
作業短縮どころの話じゃない

どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか!!

9 48

先日のエンネア、いくつかの実験を元に今までと違うやり方で影を塗ってました。
今までは影の色そのものを作ってたんですが、今回は単色で影を塗ってます。アニメ塗りとは別に普通に使えそうなんで、ちまちまやっていきたい。
絵を描くのは好きじゃないんですが、こういう試行錯誤は好きです……w

1 12

色塗りのやり方が思い出せない問題でたぶん投げ出すうぃっぷ

4 65

すみません2段階リプのやり方間違ってました💦一度リプした後にそのリプにさらに繋げてリプすることを言うみたいです。「どこでも」→「ドア」と2回リプをつなげて行うような形です。
私のポストみた方お気をつけください🙇… https://t.co/rIEYWANFi8

15 98

ガチャのやり方レクチャーしてもらったのに我慢のできないおたくだから💴で解決してきた

0 33

今頃クリスタの線対称定規を使って左右対称に線を描くやり方を知りました。
デザインの正面バランスを確かめるのには良いねこれ。
なんとなくガンダムっぽいのをチャチャッと5分位で。

11 60

https://t.co/8N2M1yelcI

インスタを開設してみました。

コミックエッセイとか緩い絵。
お出かけ先の写真とか載せる予定です。

よかったらフォローしてね。

ちなみに、使ったことなさすぎて
投稿のやり方から詰んでます。

わしは、機械如きに敗けない。

6 14

最近は最終的に切り取るサイズ(今回だとB5サイズ)より大きめにキャンバスを設定してトリミングする方法で描くやり方に挑戦中

26 115

うちの自治体は、ゴミ分類を表にしてpdfにしてくれているので、それを印刷して張り出して使っている。ただこのpdf、その表はページの半分で、ここだけけ印刷したいのにやり方がわからず、大弱りしてた。
みんなどうしてるんだろうな。1ページまるごと大きな紙に印刷して使ってるんだろうか。

1 4

予約投稿のやり方忘れたのでテスト

25 116

前周りのやり方がわからないぽぷな

2 82

現在は「コマに収めようとすると無理が出るのでのびのび描いて必要とこだけ切り取ればいいや」っていうやり方で無駄が多い。この2例はそこまで?って思われるかもですが絡みのシーンなどは特に「必要な部分だけ」描くってのができなくてかなり削ってること多い

7 59

コミカライズ版『チュートリアルが始まる前に』コミックス①巻小話…その3
カバーイラストは難産でした。1話目からそうですが塗り方を違うやり方で挑戦したのが良くなかった。デザインとしては亀裂表現はどうしても入れたかった。これからも入れられるなら入れていきたい。あ、アル単品おいて置きます

9 49

お子様になんちゃって水彩画のやり方教えるのにザザーっと描いたあさがお。
なんか青が🙄?
コピー用紙に描いたから紙がベロベロですw

0 14