だが、それで終わりではない。
物語は続いていく。
強くなりすぎた大鎌茜の存在を危険視し地球意思の作り出した怪物『GクラスVウェポン』の出現
Gクラスの持つ世界の種をつかって世界を創り出そうと画策する未知の驚異達の集合組織『道化師の軍勢』の襲来
そして、大鎌茜自身の圧倒的な変化

1 3

『知らない誰かに平和を託した数多くの誰か
それを守る覚悟を持ってる人間の怖さはよく知ってる
さぁ掛かって来い、争奪戦だ!!』
ーーCevioウェポン 佐藤ささら

4 10



No30…鉄乙女

つよきすコラボでやって来た30人目の節目となった光SSR。アビリティやターンエンドで居合カウントを溜めていき10カウントで強烈な一撃で吹き飛ばす。CT吸収で妨害も可能だがアビリティ主体の編成で輝く。

得意ウェポンは剣だが攻撃手段は蹴りΣ(゚д゚;)。

16 126



No25…[魔を討つ輝き]ポセイドン

個人的にロムルスを光で取る価値を著しく落としたと思われる要因。CT8&条件付きながらも光属性キャラの被ダメ0化アビリティはヤバすぎる。バフ消しも備え、アスクレピオスの負担軽減に一役買っている。

ウェポンも最強格と非の打ち所無し。

14 173



本日はウェポンからもう一つ。

光属性主要ウェポン編成

その3…特殊剣

このウェポン編成の特徴は

『凄まじい攻撃力』である。

恒常ガチャウェポンのほとんどにアサルトスキルがあり、それでいて鍛え上げると最終的にディフェンダーもついてくるため耐久も上がる。

10 73



No23…[浄化の光杖]シヴァ

高体力から生み出す毎ターンのバーストチャージ攻撃と旺盛で火力を大きく底上げするアビリティ&バーストアタッカー。体力を高く保たないと真価を発揮できないため編成の際は回復ができるキャラが欲しい。

ウェポンは光杖としては珍しいアサルト持ち。

14 169



No22…[輝兵軍団王 ]キングー

実にイリス以来となる光属性恒常SSR。ウェポンにテクニカがあるものの本人はかなりアビリティに偏重した性能。また、タンクも兼業しており兵士スタックで強化やガッツを使いこなす。

光ではアクセの反堅守と相性が良い数少ないキャラ。

10 143



光属性の主要ウェポン編成(SSRに限る)

その1…槌

光槌編成最大の特徴が

『少課金や光を主体としないプレイヤーでも無理無く集められる』

という点。週替わり降臨戦や弱カタスドロップ等と課金と関係ないところで手に入るので気軽に光編成を鍛えられる。

13 65




νガンダム(ヘビー・ウェポン・システム装備型)

所属:地球連邦軍

※武装は、次ツィート参照

0 0

《RGZ-91 リ・ガズィ》連邦軍の攻撃用試作型MS。Zガンダムの量産化を目指して開発された機体である。基本性能を高めるために本体の可変機構は排されており、代わりに使い捨てのオプションパーツであるバック・ウェポン・システムを装備することで戦闘機形態に変形する。

3 11

バイオ御用達ウェポンあるやんけ

0 0

ターミナルウェポンもそう思います。

27 109



ウルトラマンドロイドのウェポンは防衛隊ギガントの搭乗機です
“ジェットシールド”
「ロイド、ギガントと協力してみんなを守って!」
『ウルトラマンの力を感知しました』
“マッハブレード”
「ロイド、光の剣でみんなを救って」
『メビウスの力を感知しました』

5 12


ソーラ お前だな…能力を奪った奴は
??? ほぉ…あの時の小僧か…
ソーラ (ウェポンが剣に変わる)悪いな
??? 武器だけか…くだらん!(刀を振るう)
ソーラ よっ…(受け止め蹴り飛ばす)能力を返してもらう!
??? おのれ…小僧
(そこに貴方が目撃する)

0 5

【ユニット紹介】『神握の志宝剣 アメノハバキリ』をご紹介!

「ムラマサ」「マサムネ」「アメノムラクモ」の
戦闘情報で設計されたAI

戦闘データの元となった「スサノオ」に似ず
物静かだが
自分に厳しい一面もあるとか☆

ウェポンAIであることを
誇りに思っているみたい!!

68 284

「『スペシャルウェポン…!メガホンレーザーッ!!!』」
 
「『ギガスラッシュ!!』」
 
雷を纏った斬撃と色彩の矛のエネルギーが、互いに絡み合って螺旋を描きながら1つになる。
勢いは衰えるどころかより強力な一撃へと姿を変え、とどめとなって暴走体に襲いかかった!

8 17

ミカ)・・・ネガイ
・・・ワカラナイ

レオン)合格祝いのスキルは
「カスタマイズ・ウェポン」
あらゆる無機物(モノ)を
武装に変換するスキルだ

0 0

漆黒AFとレジスタンスウェポン・レンジ編
(機工胴のみ染色)

2 9

何回聞いても、同じ声とは到底思えないんだよな・・
ショット・ウェポン(TV版&OVA版)と、
木刀の竜(新&旧)の田中正彦さん。😂


3 6