今週のイラストとして、ウルトラ戦士(U40戦士)を描きました。

1 6

ウルフェス第1部お疲れ様でしたー!

今回のライブステージはもうほんと、主人公にしてヒロインのソラさん(CV.潘めぐみさん!)がとにかく可愛い!
そして歌う!
歌の力でウルトラ戦士を救う!
最高でした!!

「私に無かったのは戦う力じゃない...戦う勇気だったのよ!!」

83 186

すごいあっというまの30分だった!これから楽しみ!
ロッソとブルとにかくカッコ良すぎて大感謝

初放送楽しみだったのでウルトラ戦士詰めしていた

97 261

ウルトラマンネオスを擬人化させました。エリートチームに所属している英雄と呼ばれるウルトラ戦士でセブン21と共に怪獣や宇宙人を倒す。真面目で優しいがドジなところがあり、昔に民家を壊してしまったことがある

3 5

かたおか先生の漫画に出てくるにわかには信じられないようなデザインのウルトラ戦士が割と好きです。

0 7

⑧ウルトラおばさん とっくのとうに引退していた元ウルトラ戦士.息子が一人立ちし,旦那も鬼籍に入って,暇な生活をしていたら突然人手不足を理由に職場に呼び出された.腰痛,五十肩,かすみ目,息切れ!更年期のリアルな苦痛がおばさんを襲う!描くと大体微妙な反応が来るけどすき.おなかぽよぽよ

1 4

ウルトラマンオーブパワーストロングの10年後Ver.を書きました。筋肉もより一層高まり、服も大胆におへそを出しています!今はトレーニングジムのトレーナーをしている。ただ、キツすぎてウルトラ戦士以外は付いてこれない。

2 3

初代「どうしたパワード?最強のウルトラ戦士である君がそんなことを言うなんておかしいぞ。パワード、君ががんばらなくては地球の平和は守れないぞ!」
パワード「わかりましたウルトラマン。ビデオを見ている君たちも応援してくれよ!」

1 5

第153回

Uキラーザウルスネオ

身長303m
体重42万9000㌧

必殺技は…ザウルス・フルバースト

ウルトラ戦士に封印されていたUキラーザウルスが20年ぶりに復活し、
更に、20年間溜まり続けた怨念により強化し、神戸空港で大暴れした
メビウスインフィニティでコスモミラクルアタックで倒される

0 5

「ウルトラマンGS(金星)」光線技とか超能力はほとんど使えないウルトラ戦士だが、誰にも負けないド根性で秘めた肉体的ポテンシャルを発揮させ、一人前の戦士になっていく。普段は男子高校生の力石主税として相撲部活動と恋に大わらわ(#^^#)

3 38

ウルトラ戦士にハート描いてもらえる(使役)の最高だからヒーロータイムよろしくね

3 3

第24回

ウルトラマンタロウ

身長53m
体重5万5000㌧

必殺技は…ストリウム光線

ウルトラマンナンバー6のウルトラマン
タロウはウルトラマンメビウスの教官で日々メビウスと特訓をし、ウルトラ戦士を鍛錬を込めて鍛え上げている

2 4

ウルトラマンゼロ
無限の可能性を秘めた、光の国出身の若きウルトラ戦士にして、ウルトラマンセブンの息子。何者かによって光の国から奪われたウルトラカプセルを探すため、地球を訪れる。
  

26 56


さまざまな試練や仲間たちとの出会い、経験を経て、今では立派なウルトラ戦士へ。

135 256


出身があやふやで変な噂を立てられる。
グレートは光の国出身ということになっているが原語版ではゴーデスに故郷を滅ぼされた一族と自らシンドーに語っている。
ギンガ、ビクトリー、エックスも出身が不明。
ティガとダイナも本当はどこから来たのか不明。

26 46

今作ではウルトラ兄弟の設定も勿論、復活している。怪獣頻出期と呼ばれた時代を科学特捜隊からUGMが守っていたデータも登場する。若き戦士ウルトラマンメビウスはウルトラ戦士達が守れ続けてきた地球、そして絆を深めてきた地球人たちと出会うのである。

1 1

自身の親について知らされたウルトラ戦士たちの歴史(大嘘)

29 59

エタルガーをかきました!相手の最も恐れるものを実体化させることができる男でその実力は高く様々なウルトラ戦士の猛攻に耐えるほどの頑丈さもあり擬人化怪獣たちの宇宙で最も恐れられる存在として君臨しようとします

7 17

残念なことに、プリキュアが悪堕ちする危険性よりもウルトラ戦士が悪堕ちする危険性のほうが高いのは事実・・・

3 7



名前 ウルトラウーマンネオン
女の子
ウルトラ戦士

0 0