//=time() ?>
今日買ったアメコミX-MEN&ムーンガール#1
消えたデビルダイナソーを探すためにムーンガールは可愛いおっさん(ウルヴァリン)もイケメンのお兄さん(ハボック)と冒険に出るぞ!
#何度観てもときめく映画の登場人物
不動のスネイプ先生とレゴラスとアトレーユ🥰そしてドロッキー‼️👓️📖✨は昨日映画観に行ったから新たにランクイン😍あとはジョンコナー、ウルヴァリン、バルボッサ、剣心、信、ドラケンも良き😊✨
激怒 RAGEHOLIC
超カッコいいオープニングに痺れた!相互監視に同調圧力、古くさい男性優位思想と暴走する権力者…。その全てを打ち砕くアウトロー刑事の拳(骨)!ウルヴァリンか!全編に渡って極りまくったライティングやアングルも素晴らしい。やはり高橋ヨシキ氏は真面目な男。面白かった!
「Ghost Rider」6号読んだ。ジョニー・ブレイズの身中に寄生する何かの存在を察したウルヴァリン。酒場にジョニーを連れ込んだ彼は、自らの爪をメスに、酒を麻酔の代わりにして、ブラックジャックによろしく素人摘出手術を開始!
なんだか気持ち悪い肉塊やら虫がどんどん出てくるのだった。
@hiro_RSAUR_MHW あー!シーハルクの例のアレですね!!
自分的にはMCUに長くいてほしいんで若いウルヴァリンが良いですね〜!!😎
@ajZydAnsFWmUpa6 パークでもアダマンチウムスケルトンとかウルヴァリンの骨格オマージュやX-MEN自体ミュータントの話なので接点はありますねー!このイラストに関してはウルヴァリンと言うよりX-23なんですけどね
Spider-Gwen: Gwenverseアメリカ語は読めないけど絵がド直球で好みだったので翻訳を待てず買ってしまった。マルチバースのグウェン・ステイシーが集結するスパイダーバースのグウェン版。スパイダーマンのグウェンを主役にソーグウェン、キャップグウェン、ウルヴァリングウェンとグウェンが集結する!
ウルヴァリン
ミリペンで線画を描いてフォトショップで色を塗ります。
#ウルヴァリン #イラスト #イラスト練習 #xmen #マーベル #アメコミ #絵描きさんフォロバ #絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい #イラスト好きな人と繋がりたい
【サイドショウの新商品情報!】
究極造形の、浪人ウルヴァリン。
https://t.co/H9GTGl0v6J
#サイドショウ #マーベル #ウルヴァリン
WIP2 - ウルヴァリン胸像完成です。大好きなアメリカンコミックスのアーティスト、アレックス・ロスの水彩画風のように描きたかったので、下地以外は手描きで塗りました。
https://t.co/CXL8UlKQx0
「ウルヴァリン:ブラック、ホワイトアンドブラッド」読んだ
ストーリーものと思ったら短編集でとても読みやすかった
バチャロももちろんいいんだけど、ミスティークのイラスト(2枚目)におっ!いい感じのアート!とビビッときた
カリー・ランドルフというアーティストで、1本話も描いてて実に良かった
このリストだと
あとニューミュータント1つだけ〜
ウルヴァリンサムライは爆笑だったんだけど笑 まじめに作ってそうなのがまた笑えるw
リブートのF4は怖かったよ
そして早すぎたウルヴァリン模写があった『シュリンジ』も良い映画だった。
どっちもVHSのみだったのを考えるとマリオ・ヴァン・ピープルスは時代を先取りし過ぎてたのかもしれん。
マーベルは新シリーズ『マーダーワールド』を発表。
哀れな犠牲者たちによる死のゲームが繰り広げられる遊技場が舞台となり、この娯楽の闇殿堂に参加するヒーローたち、アベンジャーズ、スパイダーマン、ウルヴァリン、ムーンナイトを主人公とした連作読切となる。
https://t.co/gqh7W7Fmxk
「ウルヴァリン:ブラック、ホワイト&ブラッド」を読んだ!!1号収録の3エピソードがどれもバイオレンスかつハードボイルドで最高!2号では市民を助けるヒーローとしての描写が多め。その他、チームアップだったり、日本が舞台だったり、ウルヴィーの魅力がたっぷり詰まった一冊だ。