//=time() ?>
こんにちは!
フォロワーさんからお迎えした
お洋服を着たチアぬいちゃんを描きました✨可愛くできた!
線も細くして、色も淡い塗りにしました。エアブラシも初めて使いました。キラキラもぬって楽しかったです♥
@kaukki_kauchan2 大体の色が塗れたら光の位置確認してベースの色より濃い色で線引いて、線ひいた色より薄い色で線のなか塗る。で、エアブラシってやつがあるからエアブラシで上は薄め下は濃いめの色でばあーって塗っていく。
とあるバンドをイラスト化してみた。エアブラシ使うだけでこんなに塗りやすいのか、、
#イラスト練習中
#絵師さんフォロバ100
#とあるバンドをイラスト化してみた
最近毛先や頭頂部にエアブラシでほんの少し光を入れるのにはまってます😄
少しでもリッチ感を出すための苦肉の策だったり、、、
白だと浮くので、ベースカラーより少し明るめの色を選んでます
やっぱりこっちの塗り方の方が好きかな。
肌がえっっっな感じはエアブラシ塗りの方が出る気はする。
今回は、ざんまゆう氏の「嫁ぎ遅れた狐が嫁に来る話」という作品のヒロインこがねさんです。えっちかわいい。 https://t.co/LivfzDBmyl
以前描いたラフの仕上げ完了。
こんな感じのデフォルメキャラも個人的に良い感じ。
あと、久々に背景らしき絵も入れてみた。
(エアブラシで適当にでっち上げた背景ですが、、)
#イラスト
遂に明日から!🦋
大阪/ぎゃらりぃあと様(@Ato10Gallery)で開催される「鱗粉を辿って」がスタートします!
蝶をテーマにした作品がたくさんありますので是非見ていただけたらと思います!☺️✨
エアブラシによる鱗粉の表現見てほしいです~~~!☺️
@VpwKsu 🦀さんの髪のグラデーション!
基本的にはエアブラシとかでふんわり色塗ってます!!!(1枚目)
髪をはっきり描きたい時はGペンとかで塗っていってます!(2枚目)
あとは影とかでオーバーレイとかやるといい色合いが出ることもあります🥰