画質 高画質

フォトショのスーパー解像度からトーンカーブのみ(左)+覆い焼きで調整(右)。
高解像度化をローカルでやるなら修正がてらフォトショの方が良さそうね。

0 0

フウカはハンドルを切りながら曲がる方向に身体も曲がる体質のようなのでフウカの隣に座って一緒にレースゲームをやりながらカーブの度に「あっすみません、ぶつかっちゃいました、えへ❤️」って言われたい妄想

9 46

靴のソールのつくりかたです
またカーブ芸です
この上に革貼ってあげれば靴はできるよ

17 85

色調節をいろいろ苦心した結果、グレーの陰影レイヤー(50%を基準に20%~80%)からトーンカーブだけでほぼ肌の色が作れるようになった(なっていた)のが今回の収穫ですかね(使いまわそうw)
50%だと肌色で、明るくすると黄色み、暗くすると赤みが増す感じで変化していきます

6 31

今日はミクの日なので、初音ミクを描きました✍️

ただし、雑なカラーラフが完成形となってしまったので、「加算(発光)」のハイライトと色調補正レイヤーの「トーンカーブ」を使って、可能な限り色合いを整えました🎨



8 142

あ!えーと、中央の白い雲はハートマークの下の角の部分となってます!絵の右上と左上目いっぱいのところがハートのカーブになっているので、正確には雲ではなく雲の中の空間がハートマークになってます!つまりホントにイラスト半分くらいの大きさのハートマークですね!🤗♡

0 2

ごりら「ぐぬぬ…!」
後輩ごりら「よし!よし!!」

レースゲームを楽しむごりらーず🚗
急カーブ時、体も一緒に曲がろうとしていたあの頃😊

11 93

まつ毛カーブで作るの良いかもしれん

0 1

wip?
ポリ調整とかUVとかテクスチャ面倒なので、メッシュをプロポ変形とかラティスで弄って髪型変えてみてます。
アオイはアップ似合いますね

前髪と後ろ髪はカーブからやり直さないとアレンジ出来なそうです。

3 33

3/2-10開催の韓国ソウル初の大規模日本デジタル展示会に、私も参加させて頂いています!!
下記の公式サイトにて、会場の様子の動画が観られますので、ぜひご覧ください✨(私の猫の絵は1分10秒のカーブしてるゾーン左真ん中です)

https://t.co/ZKJs6kbYYn

4 10

髪の毛カーブからメッシュに置き換えてデシメートでポリゴン数調整
左が70%で右が30%
重さが全然違うのに見た目はそれ程変わらないので30%で確定するか...

0 9

このイラストのツノ、短めでくるんとカーブしててほんと可愛い
あと手首の絶対領域たまらんし、見えないけどきっとカムィくんの右手は腰か尻触ってる

4 12

ピーキーに色彩調整したやつ。トーンカーブいじってるといろいろな形が出てきます。スタープラチナぽいケンタウロスが武器を持って炎をまといながらみおろしている、、ように見えます!

0 7

トーンカーブができたら更に調整レイヤー「カラーバランス」を作り、中間色、シャドウ、ハイライトをそれぞれ調整して気に入るまでいじります

0 0

肌の部分にマスクをかけて、調整レイヤーから「トーンカーブ」を作って、RGB各色を気に入るまでいじります

0 0

きれいなカーブだったので、じっくり描きました。
すてきなお題をいつもありがとうございます!


3 9

今日は後ろ部分をカーブで作ったわよ
結構らしくない???(わかりやすいように色分けした

0 1