//=time() ?>
ダークプリキュアがプリキュア界のハカイダーなら、キュアムーンライトはやっぱりキカイダーだよな。
変身する時以外はアイテムは欠けてるし、腕は左右非対称だし。
左右非対称はダークプリキュアもだが…(汗)
とりあえず今日の絵……土壇場で差し替えとなって新たに一から起こしたミレイさん。本編に出てたフレイアさんの妹的な立ち位置の人もとい、クロアチア代表がニコラ・テスラモチーフで、電気関係からフランケンシュタイン的なもの、個人的に一応キカイダーや石ノ森系みたいなのならこれでも元ネタは……
@h_and_a_503 ちなみに弟で、『副総統ユリアン』というのもいますが、こちらは兄であるギルを激しく憎んでいるので、キカイダーの弟のハカイダーと、外見は聖帝サウザー辺りが元ネタかも知れません(笑)
ストⅢはロボット刑事や欠番キャラのスペル星人モチーフのキャラがいたりと、特撮ネタがたくさんあります(笑)😂
#わたしを作ったマンガ5冊
真夜中の戦士 永井豪
人造人間キカイダー 石ノ森章太郎
るんるんカンパニー とり・みき
花の慶次 原哲夫
バオー来訪者 荒木飛呂彦
5本じゃ全然足りないな(笑)
とりあえず上記の作家さんは中で特に好きな作品をセレクトしてます。
@dYZ1ENWXfCUNWzX 「それより私たちの教祖様の〜」
「俺の教祖様は石ノ森章太郎先生だ! お前も『人造人間キカイダー 』を読め!」
@bandaisuke1 お早う御座います。この写真は、1999年にバンダイで発売されたS.I.Cというブランドのフィギュアで、ホビージャパンで長期連載されてた、TVキカイダー01の続編的ストーリー、KIKAIDER00の序章の一幕です。当時私も読みましたが、非常にショッキングな一幕ですね! 伴さんも良い一日を。\[^^]」
多忙過ぎて
#しれっと過去画像
キカイダー。
#夜のフィギュア撮影会
#フィギュアをイラスト
#フィギュアーツ写真部
#フィギュア撮影友の会
#RT承り相互様巡回対象
お母さんと観るキカイダー第13話。タイアップした遊園地に「爆弾を仕掛けて地獄にする」作戦ってよく許されたなー、当時でも。「じんべいさん、多々良純じゃん」てリアル視聴で気がついた記憶があるんだけど何で見てたかな。時代劇だったかな。
今年の7月8日に、「人造人間キカイダー」と「デビルマン」が放送50周年を迎えたという事で、イラストを書かせていただきました!
50周年おめでとうございます!!🎉✨
#人造人間キカイダー50周年
#デビルマン50周年
#石ノ森章太郎
#永井豪
#特撮 #アニメ #1972年 #東映 #ヒーロー
本日7月8日は20時『人造人間キカイダー』20時30分『デビルマン』がダブルで放映開始50周年!
19時30分からの『仮面ライダー』に続いての「夜のヒーロータイム」でした。
#人造人間キカイダー #デビルマン #今日は何の日
#渡辺宙明
追悼渡辺宙明先生。
先生が作られた多くの楽曲は世界中の人々に希望を与えました。あまりにも偉大な功績に感謝。
Zのテーマ、鉄也のテーマ、ぼくらのキカイダー、戦え!イクサー1
#ラヴィット
#オススメの黄色いもの
#川田利明
#おジャ魔女どれみ
#キカイダー
デンジャラスK川田🦵、スイーツ得意な飛鳥ももこ🍰、当時最先端で1台しかなかったサイドマシン🏍️
宙明先生絡みの絵、何かあったかなぁ…と探しましたがビジンダー(しかも未完成)しかありませんでした。マジンガーエンジェルはまあ…その…お察し下さい。( ̄▽ ̄;)#渡辺宙明 #人造人間キカイダー #ビジンダー #志穂美悦子
この日が来てしまった…作曲家・渡辺宙明先生が亡くなられました!昭和の子供たちでこの方の楽曲を聞いたことのない人なんているのでしょうか?宇宙刑事もマジンガーZもゴレンジャーも宙明先生?!ゼンカイジャーを担当されたのも奇跡としか言えない。今もキカイダー聞いてます…感謝しかないです。
多数の映画賞を受賞中の悪役!監督ちゃんこと神威杏次監督。役者にヒーローちゃんメンバーの姿も!キカイダー伴大介さんも出演と、特撮ファンにたまらない役者陣✨作風はドリンク同様、ビターに見えて甘いギャグ沢山!人生の本質アラザンが散りばめられている #ONONOぷちヒーローちゃん #ONONOカフェ https://t.co/6NckW3P7Oo