【#コットマンデー】

No.168 パフェ

今日はパーフェクトなデザート、パフェの日です。
自分の好きなメロンをトッピングしてみました。

3 23

らくがき 紙はコットマンウォーターカラー 鉛筆主線にしたけどトレスしたので消しゴムかけはかなり少な目。やっぱこう……白い所をどう残すかが…よーわからんのだった……

2 9

一二三おめでとう!
(W&N コットマン 細目)

0 0

【#コットマンデー】

No.167 スナック

今日はスナックの日です。
模写用に買うと、何となく捗りそうなモチーフです。

1 10

理鶯おめでとう!
(W&N コットマン 細目)

0 0

紫にすると決めていたので、お気に入りのウィンザー&ニュートンでコットマンのディオキサジンバイオレットで(人*´∀`)♡

あとは、色を重ねるところとか、小物とか、陰影などで完成です。

0 5

【#画材塗り比べ】

葉っぱが塗れました。
じわっと水彩らしいにじみ模様が出ました。
使用している紙はコットマン水彩紙(中目)です。
ウォーターカラーマーカーで塗った色を水で伸ばした時に、ニブの跡が残りにくく綺麗にぼかせるため、おすすめの組み合わせです。

3 16

【#コットマンデー】

No.166 手羽先

今日は手羽先の日です。
おつまみの定番メニューですね。

3 10

【#コットマンデー】

No.165 ざぶとん

今日は寄席の日なので、ざぶとんを描きました。
今回はシンプルなデザインに。

1 15

1~2枚目コットマンのスケブ、3~4枚目マルマンスケブなんだけどやっぱマルマンの方がいいな…コピックの発色と塗りやすさ…慣れてるのもあるかな

0 9



コットマン水彩紙の中目、乾くとこんな感じです💋。

5 34

キツネっ子

(W&Nコットマン水彩紙/W&Nコットマン,W&N PWC)

1 5

薬屋のひとりごと 猫猫
風が強く吹いている 蔵原走
ハイキュー 影山
僕のヒーローアカデミア ホークス

透明水彩の絵の具で塗ってます。ホルベインとかMEEDENのです。あとコピックのホワイトです。線画は基本鉛筆で。
紙はコットマンのウォーターカラーペーパーです。

0 2

紫陽花(B5コットマン/透明水彩・水性ペン・色鉛筆)

1 4

【#コットマンデー】

No.162 お茶漬け

今日はお茶漬けの日です。
時々無性に食べたくなります。

1 8

②右上
•雅様の創作キャラ
•コットマン水彩紙
•蒼様のcafeシリーズ、ホルベイン、シュミンケ

0 1

ちまちま描いてたの、一応これで完成ということにします~🍮🥄✨

使用画材
コピック
シャープペン
コットマン水彩紙 など

18 43

独歩おめでとう!
(W&N コットマン 細目/コピックマルチライナー セピア/シュミンケ ホラダム)

0 0

スーパーグラニュレーションのツンドラと呉竹白筆ペン超極細、主線はコピックマルチライナーで 紙はW&Nコットマン粗目 個人的にツンドラピンクが影に使いやすい気がする

0 3