羅小黒戦記5話も見たよ!という訳で最終回初見感想 裏設定とか公式設定もよく知らん状態です
この作品を押してくれた皆さま、前回の感想で「あっちは電動スクーター免許いらないです」情報下さった方、ありがとうございました~!

2 11

ライダー(?)
(※なお、スクーター)

0 1

描写がリアル過ぎて、読後台湾に行った様な感覚が否めない東山彰良の青春ミステリー小説『流』(著者は台湾出身)
直木賞受賞で一躍有名となったのでご存知の方もいる筈。
総長の台湾イベに触発され引っ張り出してみた
(総長×スクーターのイラストは正にTHE 台湾←※『流』のイメージだけで語る俄です)

0 14

. 『スクーターに乗るアストルフォ。』
(Astolfo riding a scooter.)

1 3

スクーターで近くをちょっとドライブな崩壊世界編ナナシさん

0 0

スクーターのリアタイヤがズルズルなので交換しますぞ!定番のダンロップのタイヤにしました。

1 18

わたフィコラボ、おつかれさまでしたー!
ひときわ姉妹感が強いこの感じ…やっぱいいですねぇ

スクーターでイオフィさん蛇行→わためぇダイナミック出勤の流れめっちゃおもろかったwww
イオフィさん…わためぇに運転させたらダメなのよ………w

67 203



プジョージャンゴ、ヴェスパ125GTR、ランブレッタTV125R、プジョーS55

スクーターはやはり可愛いと思います。

20 41



Monkey50、Monkey50、Sachs Madass、トキComa80

このタグで思ったのはスクーターが含まれるか問題。
高校生の頃、議論が白熱してホンダDioのヤツが、RZ50のヤツに殴りかかってて焦った記憶があります。
あいつを思い出して「またがってのる2輪車」でまとめました。

21 59

背中合わせスクーターシーンまとめ🛵🌌

384 1392

《笠間のこんな記事ありました10/21編》
主な新聞で取り上げられた笠間市の話題を、ダイジェストで紹介します。

◆笠間で電動スクーター シェアリング運行実験 観光スポット 手軽に移動:東京新聞

◆〈けいざい短信〉結城信用金庫、笠間市に投光器寄贈:茨城新聞

▼その他
https://t.co/21Ibrvonfv

2 5

. 『スクーターで登校するヘルメット被った女子高生』

0 0

みなさんビーノくん自体が小柄なスクーターだから気づきにくいですが
このトリシティとフォレスターのサイズ比を参考に右の画像をご覧下さい。

1 14

この格好でスカートたなびかせて
砂漠をスクーターで爆走してほしい


29 86

エリック(青)は免許を持っているので、人参スクーターで登校。
フローレンは後からおんぼろ自転車で通勤。#創作漫画

0 10

第89回はヤマハ (1983年)だよ。今も新車があるヤマハスクーターの伝統ネーム「JOG」、その初代だね。私も姉のおさがりのジョグに乗ってたことあるなぁ(もっと新しいのだけど)かんいちさんの記事もみてね >>https://t.co/dKkc8erMhB

6 47

《笠間のこんな記事ありました 10/7編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆笠間で県内初の共有運行実験 歩道走れる電動スクーター、明日から3か所配置:茨城新聞

◆ビッグバンド 芝生で堪能 ビッグバンドピクニック、笠間芸術の森公園で10/8~10:朝日新聞

▼ほか詳細
https://t.co/nKPPk9C8xg

2 5

【アイコンご依頼紹介】
・スクーターに乗ったタヌキ
・ラーメンを食べるネコ
・リボンをつけたイノシシの女の子
を描かせて頂きました

いつも御依頼頂きありがとうございます😊✨






1 18

ポーズれんしう。
久しく描いていなかったので…うちのコの、にゃもたん。
なんかこう…エアバイクというか、未来っぽいスクーターみたいなのをイメージ🤔
デザインは水上バイクとかスクーターなんかを参考に、行き当たりばったりにまとめてます😅

19 75