先生から
ソウルファインダーが届いた!
最高のハードカバーも一緒に!
ありがとうございます!

5 12

おはようございます☃
昨日は雪がすごかったですね……今朝は凍結で滑りやすくなっていて、一歩一歩踏みしめながら出社しました🥶

さて、今日はスマホケースのご紹介📱✨
ハードカバー、手帳型で各種ございます❤

👇おすすめスマホケース(ランダム表示)
https://t.co/QmX7HnIwon

0 0

オンライン予約開始しました!

梅津庸一作品集『ポリネーター』
192ページ、フルカラー図版、ハードカバー、ジャケット付

撮影:畠山直哉
論考:新藤淳、徳山拓一、梅津庸一
デザイン:刈谷悠三(neucitora)
予約特別価格:3,800円+税
*2022年7月発売予定
https://t.co/my064SZcVY

8 18

イラストレーターの交代や、基本ルールブック日本語版においてはハードカバー製本からソフトカバー製本への変更などもございます。
詳細は来年またお伝え致しますので、しばらくお待ちください。

17 27

参加させていただいた韓国発行の35周年記念アンソロジー、中旬に受け取っていたのですがようやく落ち着いて拝見させていただきました 自立するボリュームと豪華箔押しハードカバー😭✨ 貴重な経験をありがとうございました!(寄稿絵公開許可いただいています)

1 25

【入荷しました!】完売となっていました"THE ART OF CALAMITY"、フランスから入荷しました。222ページ/ハードカバーで日本語解説冊子付です。主線を廃した独特の手法の全てが今、明かされる!! 税込み 7,480円 +送料  https://t.co/CszKbprsrN

98 230

可愛い…ありがとうございます…なるほど…なるほど……猫ちゃんマグカップ家で使うしハードカバーも使うし…ヘアピンも使いますよ…無くしたら大泣きするかもしれないからちょっと使うの躊躇いかけるけど結局使いたい!って感情が勝って使います…

1 1

西武池袋本店7階 南館 文房堂のテルコ雑貨店フェア始まっております。
今日はイギリス特集です🇬🇧
上段左から時計回りに、イギリス製カラフルダイヤ、ウールタータンチェック、ネイビーネクタイ、コーヒー模様、シルバーダイヤのハードカバーノートです。

7 34

📕松村早希子 初作品集
20年分の作品たち…キャンバス、コラージュ、鉛筆画、イラスト原稿より自選した一冊が完成。
🎀愛のひきだし、みえないお菓子🎀
B5判 / ハードカバー / 84P 全カラー / ¥2,750(税込)

刊行記念展
🌟愛のひきだし🌟
にて販売開始!

印刷見本よりチラ見せ📖

2 6

「めんこい!」
B5正方形サイズハードカバー絵本
オールカラー32P
1,500〜2,000円くらい

0 0

若木書房、渡辺雅子(わたなべまさこ)「続 瞼の姉妹」。1957年1月発行 B6ハードカバー 傑作漫画全集266です。わたなべまさこお得意の野生児少女の原点みたいなお話(^^)。

6 16

【新刊サンプル】イラスト本「ヌメラ百景~ヌメラと折々の季節~」
正方形ハードカバー/14p/700円(BOOTH通販価格800円)
野生のヌメラの観察写真がコンセプト。
レイフラット製本で見開きで一枚の絵を見ることができます。
【12/5日曜20:00より先行通販開始予定】
https://t.co/YjHfjlCEO6

13 28

📕松村早希子 初作品集
20年分の作品たち…キャンバス、コラージュ、鉛筆画、イラスト原稿より自選した一冊が完成。
🎀愛のひきだし、みえないお菓子🎀

B5判 / ハードカバー / 84P 全カラー / ¥2,750(税込)

刊行記念展🌟愛のひきだし🌟12/17(金)〜19(日)・ギャラリーがらん西荻にて発売開始🎨

0 2

📕松村早希子 初作品集
20年分の作品たち…キャンバス、コラージュ、鉛筆画、イラスト原稿より自選した一冊が完成。
🎀愛のひきだし、みえないお菓子🎀

B5判 / ハードカバー / 84P 全カラー / ¥2,750(税込)

刊行記念展🌟愛のひきだし🌟12/17(金)〜19(日)・ギャラリーがらん西荻にて発売開始🎨

12 23

12月12日日輪🎴⚡️新刊サンプル
【🥐ぽめぽめふうふのぱんやさん🥖】
A5正方形型ハードカバーフルカラー
絵本/ポメガバ/頒布価格未定
サンプルは話繋がっていません🙏
赤ちゃんが眠る前に読むような🍼
ほわっほわな内容になります🐶🐶💕
ぽめ吸いで癒されたい方は是非🥳

20 90


最初は地味というかシックなレイアウトでハードカバーで05年に出ていたのが、08年にイラストが付いて文庫になったのが『シフト』。夢の中でファンタジー世界に転移するようになった少年少女たち。客観的にはみんな似たような夢を見ているだけだけれど、主観的にはみんなMMO的な

0 2