//=time() ?>
ナガアエのデフォルメ。
シアエガを奉仕する奉仕種族で見た目はぬめぬめした肌に固いいぼと濃い毛や傷に覆われた不透明なゴムの様。
透明な肌から内臓は透けて見え4本の前脚はカマキリのように持ち上げられ、顔には膨らんだ目と2つに裂けた舌がある大きな口があるヒキガエルのようらしい(要約)
【ネットプリント:ヒキガエル相撲】
期限2021/03/09 23:59まで
セブンイレブン
A4カラー1枚60円
力士:6JK8LF35
池(土俵):NMFJMM9F
力士と池で120円かかります
池とルールの間に引いた線で切って、
ティッシュ箱2つ並べて貼り付ければ土俵になります
3枚目イメージ。修正前で絵が違います
好きだった絵本を聞かれたので。
ヒキガエルは絵本じゃないか。
あと、バーバパパは自分じゃなくて娘が大好きで、シリーズ通して何回読んだかわからないくらい読んだから。
#好きだった絵本
落乱65巻で小平太が
「ヒキガエルからは薬が取れる」と
懐からカエルを出してきますが。
鎮痛作用、麻酔作用、止血作用があるのと
同時に
皮膚から強い毒を出すので素手では禁止。
強心作用があり心臓機能がやられるらしいです。
小平太!思いっきり素手で掴んでた!
カエル児童文学と言えばアーノルドローベルの「がまくんとかえるくんシリーズ」、ラッセルEエリクソンの「ヒキガエルとんだ大冒険シリーズ」が有名だけど日本にもここ数年刊行されてる「キダマッチ先生シリーズ」という素晴らしい作品群があることを世に広めていきたい
えびさんのローソンアゴヒゲトカゲ
岸田さんのグリーンイグアナ
Hayaさんのレオパず
ワガママなガマママさんのアズマヒキガエル
#爬虫類好きと繋がりたい
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい