「あははは、私は天使じゃないよ!スキュレーだよ!これに当たると痛いよー!」
ツインビームライフルによる高精度な射撃が行われる
あえて姿を晒しながら、高速移動するスナイパーは標的の意識を自分に向けさせる

もう一機の白い機体への注意力が削がれていく…

0 3

そう言えばキョカセン2機の新型アメインの止め絵ビームライフルのシーン、ビームの撃ち方が個性的だな…って思って公式調べたんだけど有人機じゃ無くて無人機でコレやってたんですね…

4 6

《NRX-018-2 ドートレス・ネオ》新連邦軍の量産型MS。ドートレスを発展させた次世代機であり、フロスト兄弟の親衛隊に配備された。両腕のワイヤード・ビームライフルはプリドヴァなどの試作機のデータを反映した装備であり、ビームカッターとしての運用も可能である。

2 6


ガンダムMk-Ⅱ(サンボル?版)
眠すぎてビームライフルしか弄って無かったけどrevive版ガンダムのビームライフルの銃口を切断して拝借したけど案外良さげ✨
あ、あとバルカンポッドも市販パーツとかで気になったとこを弄ってました。笑
良い感じ良い感じ🤩
サフが切れたので買わないと💦

7 54

あと、なんか、設定画とかがない06R-2Pと、設定画のある06R-3(機体自体は同一で、R2Pをいじったらしい)は、R-2P時のビームライフル使用時の問題を解決したので、ゲルググ並に普通に撃てるらしい。まぁ、ジェネレータ自体はMS-11(後のMS-14ゲルググ)と同じもの積んでるしな。

3 5

ビームライフルを連射しながら接近し、陽炎に斬りかかる。

「クソがっ!足手まといはいらねぇんだよ!」

アリスが僕の隙を潰すように連撃を続ける。

その連撃は、今までのどんな攻撃よりも激しく、速く、精度が高い。

そしてそれを、陽炎は受けた。

0 13

「えへへ、いいよっ!」

収用されていた2本のサブアームが伸びる。左右に速射砲、ビームライフルが2本ずつで計8本
さらに先程のプラズマ砲は4門、ビームキャノン2門、ミサイル12連

「私は外さないよー!すごいでしょー!」
的確に妃夜九天を射撃し、援護していく

0 6

連携お願いします!
名前 キュレー
機体 シエルソロレス

「幻獣計画の機体を見てこいって言われたけど…あっちも人間の気配じゃないね?人間じゃないのがいっぱいだ…まっ、いっか。まずは狐の方を調べないと」

ビームライフルとバズーカ砲を構える

「誰か知らないけど、乱入させてもらうよ!」

0 11

ガンダムのビームライフルを人間用のアサルトライフルにする妄想。給弾はどこに、どうする?とか、反動はあるの?っていうアプローチをあんましてないので、正しい形は違う気がします。ビーム粒子で目をやられるのでその対策をする。とかの方がそれっぽいかなあ。

0 4

ヨルネア「……あぁ、蒼牙族、それも筆頭か」

No.77が放つビームライフルを拳で弾きながら、ヨルネアはマルタを一瞥する。

「では我が部族、紅牙の名にかけて。ーーー改めて名乗ろう。我が名は紅牙の筆頭ヨルネア、いざ舞わん」

「……紅牙流《壊閃華》ーーーー」

焔の拳が迫る!

0 5

バチバチと弾ける音とともに、煉獄月蝕石が何かを弾き飛ばす。

その無防備な背中に、どこからともなく射撃が浴びせられ、僕は思わずカバーに入った。

ガガガッ!

装甲板が削れる。
その発信源に向けて、僕はビームライフルを放った。

0 11

ゲーマルクってめちゃくちゃ合理的よなぁ
手がビームライフル兼ビームサーベルやし全身に砲台付いてるし、ファンネル持ち
その代わり調子乗ってたらエネルギー切れ起こしそうやけどw

立体物に恵まれないんよなぁ

0 1

EWACジェガン君さアニメだとジェガンビームライフルじゃなくてジムⅡビームライフル使ってんだからサブにジムⅡビーライあってもいいんでないかな('ω')

0 9

MD -X103 GUNDAM SOL

主兵装 ツインビームライフル
副兵装 ツインサーベル
副兵装 ミラージュコロイド

メルセディア学園首席専用機体。
訳あって影の薄い主人公が搭乗している。
1話にて生徒会長が搭乗して撃墜された経歴あり。

改修後に変形機構と換装機構が追加されている。

5 25

通販サイトでhws定価であったから購入😵‍💫鳥山先生がビームライフルの先に隠れてた。

1 14

試作型ロングレンジビームライフル、完成しました。

0 2

バウンド・ドック~14日目~
作業時間:6h
残ってたUVを開いた&ビームライフルの制作。
UVを乗り越えた先にある沼「テクスチャ」に入りました。イメージをアウトプットできるよう試行錯誤。

0 2

ビームライフルはジェガンの物をベースにキャリングハンドル前部にあったセンサーを後部に移設、元々センサーのあった場所には新しくレドームを設置している。シールドはジェガンのシールドの他に、ジム系列の汎用シールドや陸戦型モビルスーツのショートシールドを使用していた。

1 2

「んっ?んーー」
ただのビームライフルではない?
「なにやら背筋がゾワゾワしますね…ふむ!」

大剣を切り替える
「こちらもまだ調整中ですが…ちょうど良いでしょう!」

蛇頭を展開し、もう一本の大剣に切り替える
「さぁ、接近戦といきましょうか!」
大型ブースターを最大出力で一気に詰め寄る

0 2

ずっと思ってたんだけど、メッサーのビームライフルってアーマードコアのレーザーライフルみたいだよね

0 1