一度ミッドウェーのサンド島は上陸しなくてもいいけど空から見てみたい(名前の通りAC5のサンド島のモデル)

28 89

今日でミッドウェーの日が終わりますが、昔作ったエンタープライズ見て!!

10 26

ミッドウェー海戦記念。両軍兵士の戦闘に想いを馳せ、冥福を祈ると共に、再掲。

2 21

といっても、ミッドウェーに絡む当社の製品はほとんど無いんですけどね。
強いて言うなら、これくらい…

(二式艦偵が有ればな~)

4 27

ミッドウェー海戦で大破し漂流する空母飛龍を発見した空母鳳翔所属の96式艦上攻撃機。この時、空母飛龍には閉じ込められて戦死したとされていた機関
科兵達が機関室から脱出して上空を飛ぶ96式を見たと言われています。

14 49

から77年目となりました。
日米戦の戦局の転換点となった戦いで、日本の主力空母4隻が一挙に失われてしましました。画像は、ミッドウェー海戦75年目に靖國神社で開催した展示会のメインとして展示した、空母 (30号)です。#鉛筆艦船画

398 951

おはようございます
水曜日の朝です。

今日、6月5日はミッドウェー海戦の日
昭和17年(1942年)6月5日~6月7日
この戦いで日本は
空母「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」
重巡「三隈」
米国は
空母「ヨークタウン」
駆逐艦「ハムマン」
が沈み、それぞれの艦載機も

日米両軍の兵士に鎮魂の祈りを…

807 1413

6月5日はミッドウェー海戦の日なので、またこれを再掲。

♪ ミッドウェー(ミッドウェイ)とても隙が(ミッドウェエエィ)連れて(ミッドウェイ)行ってあげるよ(ワーワーワー)五艦だけの遠い世界に 憾みを抱いて ミッドウェー
>シャネルズ

297 742

赤城改二ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
いやほんと棒立ちにみえるのに見れば見るほど隙がない・・・?
加賀さんも改二来たら無茶苦茶かっこいいんだろうなぁ~・・・ミッドウェーも近いのか?

0 14

おはよう😃😊ございます☺️😁
陽炎型17番艦萩風です。1939年今日浦賀で起工、翌年6月進水、1941年3月竣工、第4駆逐隊に。セイロン島沖海戦、珊瑚海海戦、ミッドウェー海戦などに参加。1943年8月ベラ湾夜戦で戦没しました😭

13 70

SBD ドーントレス艦上爆撃機

日本海軍には憎い相手(ミッドウェー海戦見ながら)

零戦を複座式にしたようなデザインが好き

0 0

🌸今日4月22日は、空母赤城の進水日
( 進水:大正14年(1925年)4月22日 )

天城型巡洋戦艦の2番艦として、呉海軍工廠で起工、途中で三段式空母として完成、後に一段全通式空母となります。
先の大戦において、真珠湾攻撃からミッドウェー開戦で戦没するまで
日本の機動部隊の旗艦を務めています。⚓

153 373

なんでも持って帰った風雲。ミッドウェーから渾作戦までさまざまな戦場を駆け巡った風雲におもしろいエピソードがあります。物資不足を痛感していた吉田艦長は最前線でなるべく物資を持って帰っています。ガダルカナル撤収作戦の際、大発・舟艇は捨て置くことになっていましたが、風雲だけは(続く

25 89

「山本五十子の決断」2巻ミッドウェー編完結から1年。
お待たせしました。
「山本五十子の決断 燦(さん)」 ソロモン海戦
著者:如月真弘 イラスト:へるにゃー
3月14日発売です!
https://t.co/OPcTo424gK
Amazonで予約始まりました。
それではまず、主要キャラクターデザイン、オープンです!

124 170

こんにちは 154人目の武勲報奨は長良ちゃんでした ミッドウェー参加組の軽巡なので、すっと気になっていた娘でした ようやく授与することが出来て嬉しいです いつも元気いっぱいでいてくれて可愛いです(*´ω`*)

0 12

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
風雲のリボン、ミッドウェーで助けられなかった
飛龍の衣装と同じ色合いなんです!!

改二になって、凄く分かりやすくなりました。
好き😍

6 13

米艦のラインナップがよりによってサダコ1匹という悲惨な状況を打破すべく投入予定のアクキー原画。
塗装やレーダー関連はミッドウェー仕様です。

13 49

E3突破報酬艦の水上機母艦の日進(同型艦なし)呉海軍工廠の建造だからか広島弁(ネイティブの自分からするとちと怪しいが)1942年竣工、魚雷艇輸送を主にミッドウェーやガダルカナル島、サボ島沖海戦、キスカ島撤退支援などに従事、最期はブーゲンビル島のショートランド泊地で米軍の空爆で沈没。#艦これ

0 1