これを再現していると考えると、クリアオレンジのメカコレ欲しくなってきた。

0 2

確かな筋から、発売しないと告知されていた。と2ちゃんで話題だったモデルです。

こんな大きさ
メカコレ・ノイバルグレイ

4 18

露出落とした方がいい感じですね(^^)

スクーデリア・アポロノーム ビアンコ19班の2号機という設定です(^^;;

0 1

キットはこれ。ヤマト2202バンダイのプラモデル。1/72自律無人戦闘機ブラックバード。発売中。2機セットのメカコレもありますよ😃

8 25

せっかくヤマトでプラモデル始めた、もしくは再開したなら塗装まで覚えちゃいましょう。機材も今なら激安です。バンダイヤマト2202プラモデル。ブラックバードは1/72とメカコレの二種類が発売中。よろしくね😃

11 57

お品書きっ!
4月29日開催『COMIC☆1』にサークル参加します!
【M15ab:KURONEKO・WORK’s】

【今回新刊】龍驤Maniaxxx!平成から令和へ【艦これ】
【3月新刊】メカコレ総集編/きぃまん!2202【ヤマト】
【艦バッジ】新作ウォースパイト【全140種】

3 6

艦これ以外にも先月末のヤマケット13新刊
【メカコレ!総集編】【きぃまん!2202】(宇宙戦艦ヤマト2199&2202)
既刊もオリジナル、ヤマト2202、ガルパン、はたらく細胞などなど
荷物の都合で小部数になりますが是非ご覧になってください!

6 8

メルトリア級
巡洋戦艦ってなってるけど恒星間航行能力獲得前の地球基準だし巡洋艦でいいよね
平成リメイクにて新登場したガミラス艦屈指のイケメン
模型の在庫は瞬殺される

メカコレだせや(今さら

2 5

アンドロカラバリの元ネタになったネットで見つけた画像がコレです。アリゾナと完結編カラーに魅力を感じメカコレに塗らせていただきました。
非常に感謝しております、ありがとうございました。

50 146

さて、ヤマト2202の続編も決まったので、バンダイさん。
ノイ・デウスーラとゴストーク級の1/1000と言いたいですが、メカコレで良いので、発売お願いいたしますm(__)m

0 2

【新刊】3/31東京文具共和会館で開催の
『ヤマケット13』に参加します。
【YMT-16:KURONEKO・WORK's】
新見ちゃん(20)メカコレの前編+後編+α
『メカコレ!-新見薫の我流メカコレ日記-■総集編■』
当時100円のヤマトのミニプラモのまとめ本です!
 

42 81

メカコレ アンドロメダ(改)。こっちは完成品で出てもおかしくないかと思ったけど1話のみのゲストだしなあ

3 7

空母型も含めてアンドロメダばっかりいーっぱい(´・ω・`)当然メカコレもあるし主力戦艦タイプも。

0 0

1/72 も箱絵アップされてすね👍
カッコイイんだけど、劇中に比べて色合いがグレーバードっぽい😅
私はメカコレ待ちやけどね😅

4 15

メカコレ+1/1000だとこんな感じです。まぁまぁの対比です

0 4

ア級が5隻居るなら大和も揃えたいよね…

って事で設計してみました。今回はメカコレでやるつもりですが、主砲はアイオワみたく一番砲以外全て測距儀を装備したりと、色々やってみるつもり。双方勝手にやれば良いんですよ。

0 1

メカコレ コスモタイガーⅡ(単座)
キャノピーには メタリックレッドを塗ってその上にクリアーオレンジを
いい感じに出来ました(^_^)
因みに全て刷毛塗りです

3 13