最近の絵/一昔前の絵なのでちょっと違いはあるけど
緑髪・スレンダー・瞳が黄色の三白眼っていうのが御代 優(みしろ ゆう)さん…

デザイン変わるか変わらないかは作者のみぞ知るものの、わざわざ画像付きで振り返ったってことは……ね……

2 15

これは一昔前のティーンズファッション雑誌に掲載されたときのみらつば乙颯ちゃん

0 3


「Do It Yourself!!」
女子高生達がDIYを楽しむ話🪚
一昔前のゆるい作画と柔らかい雰囲気の中で描かれる人間らしさの魅力が特徴✨
凝り固まった現代人に合った、見ていて楽しいと思える構成が上手👍
是非続編があることを楽しみにしてます!!

0 1

2クール見てきた 惑星のさみだれ を完走🏃‍♀️しました。😃
ドロ人形が急に来たりとか変やなあ!💫思うこともあったけど、従者との別れとか半年見てきた分、感情移入してみてしまった。😵💦
最後は一昔前の月9やん😃(笑)

0 2


一昔前の絵柄とても良いよね🫰

10 64

ハッサムが、ハッサムが…!一昔前のヤンチャな格好してる…!

0 3

俺が未だに0083が好きな理由に「サンライズ制作のニアミス」というのがある、暦としてはZやZZより先なのにOVA制作時期もあり革命的で先進的なデザインが多い事が大きい、しかし実際の技術の世界も最新のハイブリッド車よりも一昔前のフェラーリやベントレーが美しいボデイラインを形成していたりする。

0 0

最初に画風ですが私の伝家の宝刀…?一昔前の媒体(traditional media)というものが入っています。

これはガチですごくて少し古いタッチの手書き風の塗にすることができます。

7 33

これは今日の神我狩模擬戦に連れていく愛堂翼(あいどう・つばさ)です 名前は一昔前の少年漫画の主人公にいそうなラインを目指しました

0 4

一昔前の
乗算とかあまりしてなかったけどこの頃が一番安定してるように見える

5 21

まあこの時期の木の葉は確かに戦力的には割と暗黒期>一昔前は四代目がいてうちはがいてだったし、それより前は三忍がいてだったけどこの時期の木の葉は自来也はフラフラしているので影級の実力者が三代目しかいねぇ(いざという時には八門ガイ先生という最終特攻兵器があるけど)

10 74

HALOのミョルニルアーマー、やっぱこれ防御面積だけならビキニアーマーですよ!!!!
一昔前のちょっとゴツいビキニアーマー!!!これミョルニルのインナースーツ脱いで裸に装甲着ければほぼ同じになりません????

なるほどスパルタンはそういう意味だったのか…

2 9

「呉キリカ」
ミリしらごめんシリーズですが一昔前はミラーズでよく見かけましたよね

14 54

おはようございます☀️(*^^*)

ラーメンやおでんといった汁物が美味しい季節となりましたね。

一昔前にセブンで福店をやっていた頃、おでん作りに力を入れ一日最大1000個越えをしたことを思い出しました(笑)

今日もよろしくです。

2 13

一昔前この渉の事フランベって呼んでたんだわwww

0 2

コテキャラの色は一枚目の軍人の色で、蓮太郎の色は二枚目の一昔前のコテキャラの色を参考にしていただけると助かります😊

0 3

デミトレーナーは教習用MS
…つまりASでは一昔前にモビルスーツ「デミ」を使った戦争があった……ってコト!?

142 618

限定シュクユウくん祈願に一昔前に描いたシュクユウくん載せよう(提案)

29 97