人生最高に沼ってる。
美しすぎて悶えてます..17巻で終わるとか信じられないしロスが凄そう🥹
ただ絵が綺麗なだけじゃなくてストーリーもしっかりしてるし人物像もブレないし歴史に基づいているしテンポも良いしで言うことありませぬ、、

1 6

米津さんのジャケットの人物像見て横顔率多いなと思った

0 0

背景:#プチコン3号 で半径と色を変えて円を描かせたプログラムを実行させたスクリーンショット。
応援団:#さし絵スタジオ2
先頭がコミPoの人物像。

 

1 2

距離を置いた人物像の大きさは目分量。
床を基準にして違和感があるかないかで調整。

 

1 2

昨日の 頼朝と義経の関係を操る の姿がなんとも歯がゆかった..。当時スマホがあったらな...と現代的な考えが頭をよぎりました..

信じることができる 初心者目線で を書いています♪ぜひご覧ください!▼
https://t.co/sk45RpwxCc

1 11

『私のほうが先に好きだったので。2』
恋愛と友情の選択。嘘に嘘が重ねられ、三角関係の拗れは留まる事を知らず、なお話。
桜子がファンタジーな人物像で、彼女の不思議な価値観に基づく着地点を考えない行動が、本作品に独特な味を付加している印象。
泥沼感満載の展開が好きな人にオススメ。

12 69

先生




お、お、お、面白かった…😳✨‼️
お金を持って逃げた恋人の行方を、恋人の浮気相手の元夫と探すというちょっと変則的な作品です

主人公の未知也が人が好くて寂しがり屋で優しい…!すごく魅力的な人物像の未知也に感情移入しながらも→

1 32


リルカお姉ちゃん。扱う武器と技の系譜は
画像の「2・4枚目」のキャラ。
(太刀・刀の二刀流・オノ)
人物像や性格などは「3・4枚目」かな。
みんな入ってるかもしれません♪

0 3

ISHIYA私観『右手を失くしたカリスマ MASAMI伝』著者:ISHIYA(FORWARD/DEATH SIDE)¥2750

再入荷!!

MASAMI氏から多大なる影響を受けたFORWARD/DEATH SIDEのボーカリスト・ISHIYA氏が、遺族や関係者へのインタビューを通してその人物像を浮かび上がらせる304ページ!

https://t.co/tVqPGJ40i6

2 9

『ジオストーム』

てっきり天災ものかと思いきや人災ものだったという映画。しかしスケールが大きく、自然災害の描写は鳥肌もの。「アルマゲドン」のような展開を期待したんだけど、人物描写が甘くて感情移入出来ず…。もう少し人物像を掘り下げてくれないと、正直感動出来ないかと思いますわ…

0 87

━ THE NAKED WOMEN ━ GINZA ♡ボニータ♡
5月 12日 (木)  ~ 18日 (水)   
会場 :  Artglorieux GALLERY OF TOKYO

裸婦をテーマにしたグループ展です。
つよく美しい人物像を目指しました。
ぜひご高覧くださいませ。

4 23

【3刷決定】『マンガで読む戦国の徳川武将列伝』(すずき孔著/小和田哲男監修)の3刷が5月中旬に仕上がります。本書は戦国時代の雄・徳川家康に三河時代~江戸幕府成立期にかけて仕えた名将たちの生涯、人物像、戦乱史を漫画でわかりやすくご紹介。A5判/208頁 1,200円+税 ISBN978-4-86403-208-7

82 147

手のひら📿ちゃん、ぶりをいただく

手のひらちゃんは今のところ
・大きい人のところ(人物像不詳)
・👹滅軸(本体ちゃん)
・手のひら世界(平和)
に出没中…( ˘ω˘ )

4 42

カプリコーンのシュラ

原作のマスクの形もアニメの兜の形もどちらも好きなので、あえてマスクなしで作りました。シュラの話は、原作とアニメの人物像が全然違うとか、両小指立ててる所とか、只野和子さんの作画監督回の絵の美しさとか、見所たくさんでおもしろいです。

0 9

ものの人間体大人ver。
ものの時の記憶は受け継がれないが、基本的な人物像はそこまで変わってない。
ものの時と違い、他人と言葉のコミュニケーションがとれる。

0 5

ジタンとアーヴァインはFFキャラで最も憧れた人物像

0 2

とりあえず瞳ゴールド系で描いてみました!
顔立ちの感じから、ゴールドしっくりくる気がしますね〜
服の色は適当なので、お気になさらず!
気分屋さんな感じかわいいですね!すごく人物像がクリアになってきたので、ストーリー書けそうです!!

0 0

、Yoshimi Arts/興梠優護 Turbidity(https://t.co/U2gHTQk4f3)〜4月24日(日)まで
| (バーティカル) グレーの背景(外側)と、そこに浮かび上がる人物像(内側)との往復、≡(ごうどう)

0 0

山中雪乃さんの個展「attitude」を松濤のbiscuit galleryで見た。人物像、人形をモチーフとした絵画作品による展覧会。待望の東京初個展。京都芸術大学大学院美術工芸領域(油画)在籍中の新進気鋭の作家。逸品揃い。4/17まで。

19 354

キャラクターズ◯トアから荷物が届いて💥誕グッズには早いよな?て思ってたら新十傑のほうだった😆このイラストを初めて見たとき🍰の美しさももちろんのこと💥の静かなる横顔にノックアウトしたんだった。これをきっかけに二次創作においての私の中での💥という人物像がますます膨らんだ気がする

0 11