深海開発用改造人間

カイゾーグ。





今日の


第三〇回 SHFより 仮面ライダーXです。

(過去画像使用 編集20分)

47 99

スキャンして綺麗にした、仮面ライダーX

12 24


すみません。間違えて削除してしまった?かもしれないのでもう一度上げます。
④仮面ライダーX  キングダーク

5 8

「仮面ライダーX」の放送開始記念日だったので神話怪人ラクガキ。
ザ・ウルトラマンのメロスはマッハアキレスのデザインにインスパイアされたのではないかと睨んどるのですが、どうですかのー。

19 48

今日は仮面ライダーXの放送開始日。
XにはNGが3種存在する。
NG1:マスクの目が離れ、胸に起伏が無く、ライドルが黒い。手袋は水色、ブーツは赤。
NG2:ライドルが赤くなり、手袋が青に。
NG3:マスク改修。身体は銀レザーに。手袋・ブーツが黒。何故かベルトにレッドアイザーとパーフェクターが。

73 138

「仮面ライダーX」テレビランド’74年5月号にて涼子の死を描いた松本めぐむ氏に代り6月号からは同誌でキカイダーの連載を終えた土山芳樹氏が担当。図らずもアポロガイスト登場に伴う作品カラーの変更にも連動し興味深い。こちらもTV12話を思わせる超能力少女絡みの話に潜水艦を登場させるなどの工夫が。

34 47

「仮面ライダーX」松本めぐむ氏によるコミカライズ。TV第2話を思わせる父を亡くした少年との交流を通し成長する敬介。少年を漁師の子に設定し「海」要素を取り入れることでXライダーの特性がより生きる話に。涼子の表情も良い。テレビランド’74年4月号より。

47 70

仮面ライダーX vs キングダーク。キングダークさんのポーズに既視感があると思ったらアレだ、涅槃仏。タイの大仏様。

20 36

仮面ライダーX進化録。Xに関してはハズレなしなイメージ。1枚目が今から七年前のものだけど、神敬介・速水亮さんお気に入りのイラスト。コピックで描いてます。怪人の書き込みがまだまだ足りてないけど、レイアウトや雰囲気が好きで今でもなかなか超えられない。

47 83

さて、『仮面ライダーX』も最終回までいっちゃったので、『死亡遊戯』の最後のほうだけ観て(苦笑)、寝まーす♪

0 0

「仮面ライダーX」松本めぐむ氏のコミカライズ。容赦のない涼子の最期。だからこそ描ける命の尊さ、悪への怒り、というものはやはりあると思います。テレビランド1974年5月号より。

152 140

③U良太郎、④仮面ライダーXから神敬介
海繋がりということで…

11 37


これぞ模範的かるた❗️ 突っ込みどころがありません(ちょっと淋しい)。

26 52

超神ビビューンを見た仮面ライダーX

12 33