第14回「星おちてなお」やっとききょうを描けた。まひろとお互いに「おもしれー女」だとこの先も思ってると良いな。そして、兼家死す。最初に父を見つけたのが道長で、父の願いは受け継がれたのか。周囲に咲いていた桔梗と、ききょうのイメージ花の芙蓉を持ったので季節感😅

47 391

呪われたり愛されたりの巨星墜つ🦈


309 1956

14話の感想です 

揉みがいがある実資の腹
ある意味ピュア過ぎるミチカネ没落

大河ドラマ 『光る君へ』 第14回 「星落ちてなお」
https://t.co/en4IhwOT9R

42 310

第14回。
自分らしい生き方を選ぶ清少納言さま素敵です!

129 1281

恨みをかい呪詛までかけられてるけど、やれるだけのことをやりきりすぎた兼家の人生、まさしく巨星落つ。今後はウイカさんの清少納言ほんと楽しみ。一条帝が出来上がってましたね???(3枚目は好きな所作だなあという絵)

863 5350

「雅楽」って知ってますか? 1/5

これを読めばきっと雅楽が聴きたくなるはず…?!
今やってる大河ドラマ で雅楽が登場するたびに夫と喜んでます☺️

47 274

  なんかスルーされたけど、アイドル小麻呂ちゃんのことを忘れてはいませんよ!

131 697

ギリチッチの🪭ゲットだぜ★


179 1260

13話の感想です 
4年経って兼家パッパは老けちゃったしあきこねーちゃんは鬼姑まっしぐらだしまひろは殴られた上にラブレター解説させられるし道長くんねえ道長くん?

大河ドラマ 『光る君へ』 第13回 「進むべき道」
https://t.co/xSABTQKlLa

34 193

大河ドラマ「光る君へ」第13回「進むべき道」

一気に4年が過ぎ、次回巨星が墜ちそうな雰囲気になってきました。
近年大河ドラマで耄碌した老人は豊臣秀吉が多かったですが、本作では藤原兼家ですか…
次々回から話が大きく動きそうな予感がしてきました。

0 5

定子様、利発で明るくまじ定子様。一条天皇の心の拠り所になっていくのね。中の関白家の栄華の体現、楽しみだけれど、楽しみだけれど。

1715 8003

道長、二兎を得る。


280 2025

  第12回「思いの果て」このドラマは毎回季節や思いを示唆する植物が配置されてる。今回は竜胆。紫の竜胆の花言葉は「満ちた自信」倫子さま!クスッと笑えるシーンもあったけど、とうとう道長と倫子さまが出会って夫婦になってしまい、まひろを描けなかった。切なくて。

162 1429

12話の感想です 
道長くん ああ道長くん 道長くん 

大河ドラマ 『光る君へ』 第12回 「思いの果て」
https://t.co/BCCnHA47Na

172 1050

直秀「お前ら~~~!!!」

1436 6939

第12回。
惟規「俺にほれても駄目だよ。」
相変わらず癒しなのぶのぶ

258 1602

倫子様、場をまわす機知と思いやりもあって、欲しいものは手に入れる身分と運も持ち合わせてて、まひろ、そりゃあ敵わないって思ってしまうわよ。すれ違う道長まひろ。小麻呂ちゃん居なかったら辛すぎる。

1018 6785

 本日22時までです😆お待ちしております🙌




チアキくんと
光る君へ を演じてもらったら完璧だと思う✨cv石川、界、人君だしそこがいい💓スパダリだし本当好き❤️
『ふふ、もっと言って?』

20 138

道兼ェは激怒した。
道兼ェにはチッチの真意がわからぬ。
けれども自身のハブられに対しては人一倍に敏感であった。


220 1294