//=time() ?>
『沙耶の唄』が発売から15年を経て初のノベライズ!大槻涼樹・虚淵玄 共著「沙耶の唄」が星海社から発売中です。表紙イラスト・挿絵は全て中央東口の描き下ろし!ぜひお求めください。 - https://t.co/AvM7mJ3lv7 #Nitroplus #saya #沙耶の唄
サスペンスホラーADV『沙耶の唄』が、発売から15年を経て初のノベライズ!
https://t.co/VZdvRZHgPM
>ノベルゲーム界の先駆者“大槻涼樹”氏と、原作ゲームで脚本を担当した>“虚淵玄”の共著によって小説として蘇ります。
>表紙イラストは、原作ゲームで原画を担当した“中央東口”による描き下ろし
お仕事宣伝です!「ファンタジーキャラ」描き方教室 にて、獣人とドラゴンの描き方の章を担当させて頂きました。つよ丸さん、七原しえさん、もくりさんと共著です。
12月21日発売、予約も始まってますのでどうぞよろしくお願いします~🐺🐲✨
https://t.co/SQaDDZ8Dxi
月曜から嬉しいニュースが!『科学探偵・謎野真実シリーズ』2巻と3巻が重版になりました♪12月には5巻がでます!科学で解けないナゾはない!読むだけで科学知識の勉強になるミステリーです。朝日新聞出版刊。共著は石川北二さん、木滝りまさん、田中智章さん。そしてイラストは、木々さんです。
「CLIP STUDIO PAINTブラシ素材集」と共にに過去の本も手に取っていただけています⋯ありがとうございます!
特に「ファンタジー風景の描き方」「フォトバッシュ入門」「東洋ファンタジー風景の描き方(藤ちょこさんとの共著)」は今回の本の過去シリーズとも言える本です!
https://t.co/7Ki5fs4FIm
『Chara Art Forest「LITTLE HEARTBEAT」』開催🌟
12/8(土)〜1/14(祝 金)
ミュージシャン Charaの誕生50年を記念して、妹の綿引光子との共著となる絵本『LITTLE HEARTBEAT』を刊行。絵本の世界観をインスタレーションでご紹介します🎉
詳細はB GALLERYオフィシャルサイトにて→https://t.co/4Tp96nvTtx
【8/22発売】『CLIP STUDIO PAINTの「良ワザ」事典[PRO/EX対応]デジタルイラストに役立つ厳選テクニック211』平井太朗さん(@heytaroh )と弊社の共著です
基本ワザ・便利ワザ・疑問点をQA事典形式でまるごと解説します。iPad版にも対応。イラスト制作の強い味方となる一冊
https://t.co/bom2nLR5Yk
ぶおおおおおおお!!!!!!!!
C94・3日目東モ-29b「ズンドコパラダイス」さまにて既刊を委託させていただいております!
芳乃としゅがはの本(きっきさんと共著)が400円、芳乃とユッコの本が500円になります。
前者は数が少ないですが、皆さまどうかよろしくお願いします🐚🐚🐚
秋講演会登壇申込締切まであと5日です。『共著者の入力忘れ・書き間違いにご注意ください。』←これ、毎度つぶやき過ぎですよね。耳にたこができるほど聞かされてますよね。それでも毎度何人かいらっしゃいます。修正できません。今回こそ、修正できずにしょんぼりする人がいませんように。
祝!今日で『恐怖コレクター』3周年です。1つの作品を3年も続けるなんて初めての経験です。これもすべて、共著の鶴田法男監督、イラストのよんさん、角川つばさ文庫さん、そしてなにより読んでくれている読者のみなさんのおかげです。現在9巻準備中。物語はまだまだ続きます。頑張ります!
朝日新聞出版から刊行している『科学探偵・謎野真実シリーズ』が全巻同時重版になりました!最新3巻は発売3ヶ月で重版です!共著は石川北二さん、木滝りまさん、田中智章さん。イラストは木々さん。不可思議な現象を科学の知識で解き明かしていきます!みなさま、ぜひ!https://t.co/eXn4GVK7jh
秋講演会の登壇申込締切は6月26日17時 です。共著者の入力お忘れなく。口が酸っぱくなるほど言っていますが、『共著者の入力、お忘れなく。』 締切までなら、登録内容の変更や取り下げが可能なので、今のうちに入力しておくのも良いかもしれませんね。https://t.co/1kZtE9J1A4
秋講演会の登壇申し込みが始まっています。締め切りは6月26日(火) 17:00 です。共著者の入力お忘れなく。講演会の度にくどく言って申し訳ないのですが、『共著者の入力、お忘れなく。』
再放送ですが、現在発売中のananに『先生のおとりよせ』紹介記事掲載されていますよ~(^^)『先生のおとりよせ』は中村明日美子先生との共著です。みんな、ハラヘリになるがよい!
どれにしようかなぁ…って放り込んでたらいっぱいになりすぎましたデヘヘ。血に塗れたおてて好き…。そして共著ですが『そのまま使える手の表情700』どうぞ宜しくお願いいたします🤡さりげなくなく宣伝。https://t.co/1E9O6lXZ8t
#繋がらなくていいから俺の描く手を見てくれ
#博物画 別垢の過去ツイから。「三光鳥」小泉勝爾・土岡泉共著『鳥類寫生圖譜(第二集)』(昭和5年)から。50種1セットとして第四集まで出版された美麗な鳥類図鑑。各種ごとに、花鳥図譜、生態図、博物誌の3枚セットになっている。
詳細はこちらを参照のこと。
https://t.co/AVy6tlAv2X
【宣伝】夏コミ(C94)申し込みました! 受かりましたらサークル「ウィルサーガ」として先生の本家クロビネガとご一緒しつつ、今回もクロビネガ&ウィルサーガ共著となる新刊の魔物娘図鑑ワールドガイド外伝Ⅲ「水の都コート・アルフ」を頒布予定です! #魔物娘図鑑
奇跡が起きました!『恐怖コレクター』が2巻から7巻まで初の同時重版です!そしてついに20万部を突破しましたー!
共著の鶴田法男監督、イラストのよんさん、角川つばさ文庫歴代編集者さんのおかげです。これからも読者に怖いけど面白いと思ってもらえる物語を作っていきたいと思います♪
2/11(日)に東京ビッグサイトで行われる『コミティア123』に参加します!
新刊のコピ本は今度ポルリン先生と共著する新作の準備号で、ネームや裏話も載ってる特典本的内容となってます。
ポルリン先生のスペース「展03」でも頒布しますが、川崎とは何者ぞ?という方は「A12a チターンズ」にも是非!