先生お誕生日おめでとうございます🎂🎁✨

生きづらさや傷を抱え目立たずひっそり生きている登場人物が全て愛おしいです💖

初めては

「おやすみなさい、また明日」
朔太郎とつぐみ
静かで優しい2人の会話
美しい描写
最後のSSですね😭
もう何度読んだかわからないくらい好き

2 19





コメディ編

声を出して笑える文章を書ける希少な先生方
突拍子もないボケに緩急自在のツッコミが炸裂✨
達者なプロの仕事をぜひ!





敬称略

4 35

『2119 9 29』
先生
イラスト 先生

ーーこれは、愛、だろうか。
それとも、システム、だろうか。

阿部ちん…!!!!!
阿部ちんは世界一かっこいい!
このタイトルの意味が、最後の最後でわかって、もうエピローグの時点で大号泣しているんですけど、涙腺の限界突破でした。

2 53

『#ショートケーキの苺にはさわらないで』
先生
イラスト 先生

これ昼に読んだらアカンやつでした…
アイメイクぼろぼろや…

ドールと呼ばれるアンドロイドを愛した、壮大な恋の話。
戦争っていやだな、とか
人間って何なのかな、とか
愛ってどういうことなのかな、とか。

2 40

『#お菓子の家』
先生
イラスト 先生

スピンオフ先に読んでしまったことをあとがきで知るショックよ…😂
それはともかく、こちらも素敵でした…!!
それぞれに寂しさを抱えた人たち。
優しくされることに、幸せになるのに、資格はいらない、と思いたい。

0 49

本日
凪良ゆう先生()の『ショートケーキの苺にはさわらないで』をご紹介✨
https://t.co/AH1hhWwI8D
ドールを欲する大学生×快楽用ドール(アンドロイド)
裏方バイトしていた風俗店に、美人なドールが売られてくる。
つい、貯金をはたいて購入してしまい⁉
涙腺崩壊BL小説😭💕

1 7





夜明けには優しいキスを のスピンオフ
私は此方の物語の方に心打たれた

前作では暴力的で最低な男だった加瀬
孤独で野良猫のように不愛想不器用な加瀬が
周囲の優しさや阿木の全てを包み込むような愛に触れ
心と魂が再生されていく姿がとても切なく愛おしい

0 1

未完成

高校生✖高校教師
教師の阿南が男とキスをするのを見た高校生の瀬名は、学校とは違う表情を見せる彼に興味を持つ。素っ気なくあしらわれても、瀬名は彼の部屋に通い、そして自覚した恋心。がむしゃらに迫り阿南を抱くことはできたが、その心を手に入れたとは思えず…。

0 2

先生

読みました!
ずーっと迷ってたのだけど、とうとう購入😊
良かった💕ツンデレ野良猫のような彼が可愛い💕
そして、そんな彼にしか懐かない黒猫ちゃんがいい仕事してます!
人は見た目で判断しちゃダメよ、と改めて思える作品でした。

0 0

クリスマスも近づいてきましたね🎄
今年はやはり自宅で静かに一人ケーキを食べつつ過ごしたいと思います🍰
さて、そんな本日は2枚組で聞きごたえ満点、しっとり世界観に浸れるタイトル、凪良ゆう先生原作ドラマCD「ショートケーキの苺にはさわらないで」をご紹介いたします。

10 72

▽美しい彼 シリーズ/凪良ゆう先生

3巻読むために1巻から読み返し📚✨

視点が攻め・受けと途中で変わるからお互いの気持ちが読めるの楽しい🙌
追いかける側のきもうざ平良くん視点のあとに、受けの清居くん視点に変わったあとは何度読んでもニヤニヤが止まらない〜😚💓
一生最強バカップル👏✨✨

0 2

最近色々凹むこともあって、萌えも足りなくて、久しぶりに私の大切な本当に大切な1冊を読み直した。大切だからこそ気軽にもう読めなくなった作品 先生の『#積木の恋』。何度読み返しても涙が出る。本当に大好きな作品。また頑張れる。加賀谷と蓮は今も元気かな😊

0 3

【お知らせ】
ポプラ社『わたしの美しい庭』著:凪良ゆうさん
冬仕様のカバーイラストを描かせていただきました。こちらの全面帯が巻かれたわた庭、もう書店にも並んでいるそうです❄️よろしくお願いいたします。

25 184

本日は、#パンの日(12日)。というわけで、


凪良ゆうさんの「お菓子の家」
題はお菓子でも舞台はパン屋
DV加害者である加瀬は、人との付き合い方がわからない。
リストラで、風変わりなパン屋でバイトするうち、染み込むように伝わってくるものがあった…


1 14




今日は9月29日💕

ショートケーキ🍰用意出来なかったけれど、大好きな2つの作品の皆の幸せを願って…✨

アンドロイドと人との恋、結末は真逆の2つの話、どちらが好きかはそれぞれ。私は2119929のラストが好きです💗あべちん💕💕

4 37

今日で夏休みが終わりのところも多いのでしょうか?
今夏はあんまり夏🌞という感じのしない夏でしたが、せめてCDの中だけでも夏を感じてほしい…ということで、夏を感じさせるBGMが印象的な作品・凪良ゆう先生原作「散る散る、満ちる」と池玲文先生原作「≠(ノットイコール)①②」をご紹介します🌻

11 33

先生
シリーズ

ずっと積んでましたがやっと読了❤️

平良の気持ち悪さが突き抜けていて、本当に素晴らしい👍(もちろん褒めてる)

清居君の平良に対する評価とか、ツッコミがすごく正しいのに、平良の超展開理論に振り回されてるのが、また可愛い🤭💕

2 19

【セキュリティブランケット上下巻(凪良ゆう)】
凪良先生の10周年記念作品。
恋愛や親子愛など複雑な人間模様が絡まって、中盤の拗れ方が異常。ちゃんと終わるのかと心配するも杞憂で、鮮やかに諸々回収されて最後は綺麗にハッピーエンド。心が温かくなる読後感。ハッピィ

0 2

【新刊】『別冊文藝春秋 9月号』島本理生、長浦京、凪良ゆう、YOASOBI、住野よる、松本穂香、村山太一、小川哲、桜木紫乃、武田綾乃、くどうれいん、相場英雄、伊東潤、澤村伊智、今村翔吾、真藤順丈、澤田瞳子、夢枕獏、彩瀬まる、寺地はるな https://t.co/W7yx8XElzv

0 4

\#別文 9月号 本日発売/
凪良ゆうさん()「覗き込んでみた、わたしの世界」。

本屋大賞2020が発表されたあの日、4月7日は忘れもしない緊急事態宣言発令日でした。
あの日の胸中、そして自らの原点。
凪良さんの本音がつまった長文エッセイ、痺れます…
https://t.co/qbzKygC3iO

14 41