「レミリアのおうち」:ほのちん
広々としたシンプルハウス。
半立体にすることでたくさんのオブジェクトを置きつつごちゃごちゃしてない感じにしてます。
お嬢様はサッカーを嗜むんでしょうか。

0 1

今回テンで会えた人に半立体羊毛をランダムで配ったけどランダムだから見た瞬間オワ--ッ!!!!○○だ!!て言ってもらえたの嬉しかったな〜〜!!!10体用意してました

1 45

スライド蓋付き木箱 パチュリーの半立体粘土細工です 軽量樹脂粘土製です
こちらも を元に作りました\( 'ω' )/

3 9

これは全部高2の時の作品。
初代文字切り絵と年賀状の切り絵、唯一手放さずに手元にいる半立体の桜と蝶々、そして私の作風の始まりの秋の花たち。

61 316

また作ったから、みてー!

私のレジン絵画作品
「月影の琴線」を動かしてみた✨

すべてレジンです。
オリジナル技法で羽を一枚一枚作って重ね合わせた半立体になっています。

実物は横80cm超えの大型作品です。

↓続きツリーに、もう少しアップも載せておきます!

37 190

透明骨格標本風蛇
立体化の余裕がないので今回は半立体で制作中✂
半立体ならではの良さを活かしたいです!

41 98

ちなみに、版板小さいとこれ。

羽や鱗やヒレなどの版板を作って、スジとか模様を彫ってパーツにして、それをひとつひとつ並べて重ねたのが、半立体のレジン絵画。

6 28

韓国にて展示する作品がようやく仕上がりました〜!
今回は新しい作風の半立体的な作品にチャレンジしてみました。気に入ってます。

3 20

新作半立体は大きなお胸のバブみ像をつくります。
学生時代シンプルに削ぎ落としまくることを追求してた反動で最近はコテコテに盛り込みまくるマンと化してる。



0 11

この
パチェと「もくもく...」を半立体で作っています

6 9


写真①②は全て完売したため現在は手元にない
「ちょうちょドラゴン標本」シリーズ半立体標本作品です。11月のデザフェスでまた出したい…

・”いつもの”標本(https://t.co/1bp7DN2nb7
・アクリル標本(https://t.co/veLUmgJytG

5 29

大きいサイズの半立体作ってましたね。
グループ展用。
あとはラクガキでドット打ったり。

6 44

厳密には絵ではないのですが…

これらすべてレジンで、オリジナル技法で描線を入れて着色したパーツをひとつひとつ作り、半立体の絵画に仕上げています。

孔雀は50cm以上、白鳳凰も作品の幅が80cm超えとレジン作品にしては大きいです。

28 82

新作【カワウソピアス】brass,silver925
コツメカワウソの小さめお顔ピアス。半立体なので口元がぷっくりしています。
5/19までサンシャイン水族館内ショップにて販売中!

13 26

【幻想魔具ロイヤルドロップネックレス】~琥珀の瞳~

ぷっくりした半立体ドロップです。
ネックレス長さ45cm(+アジャスター)
価格¥1800

3 33

新作【カワウソブローチ】brass
コツメカワウソの小さめお顔ブローチ。半立体なので口元がぷっくりしています。
サンシャイン水族館内ショップにて販売開始◎

21 69

ン年前の自分が自創作を半立体化しているのが面白そうだったのでセルフ便乗しました(これは実物大のオケラに襲われるヤンネ)

0 3

新年度突入&新元号も発表された4月前半の絵柄。以前から好きでたまに描いている、車輪や歯車をモチーフとした「Rin」というシリーズ。昨年オーダーいただいた半立体の作品です。
こちらはカレンダーにもなり、アクリルキーホルダーも作ってみましたが、もっと他にも色々できそうです🤔

4 28



こっちも過去絵。
いま考えてもなんでお尻ストラップなんて作ったのか未だに意味がわからない(半立体)
(作るなら里奈ちゃんでやるべき)

4 14


花が装う/溢れ散る瞬間の為の装い
只今展示をさせて頂いておりますA4サイズの作品です。
花弁を散らしました半立体の1枚。淡く淡く、全てはその瞬間の為。満ちて溢れて散っていく。

3 14