//=time() ?>
❄️⛄️❄️☃️❄️☃️❄️
本日発売!
『不幸令嬢でしたが、ハッピーエンドを迎えました』
アンソロジーコミック2巻
にて漫画描かせていただいてます✏️
素敵な原作は棚本いこま先生です🧸
各書店様はこちら▼
https://t.co/pijwLki243
❄️☃️❄️☃️❄️☃️❄️
パラダイム出版様より本日発売
小説版「 灯 」表紙イラストを担当しました📖
著者はkattern先生(@zokuzoku)、原作は以前原画を担当しましたぱじゃまEX(@pajamassoft)さんのゲームのノベライズ版です!
▼公式
https://t.co/kZc4vlSRNV
▼原作
https://t.co/7LUSkxtpAh
#自分で自キャラのグッドデザイン賞を主張する
その作品のキャラ描いてるのは(多分)自分一人なので一応自キャラ範囲ではないかと思う。
原作は『二人の自分 私と俺の夢世界』っていうWeb小説、キャラはリヴァルっていうゲストキャラ→ https://t.co/CwxBLEeKut
2次創作でキャラに似せるなら髪色や顔のパーツは元絵に合わせろ!っていうお絵描きレッスン観て「せやな!」ってなって
とりあえずFEHからひっぱってきたけど、聖戦は原画がアナログ水彩画、原作はブラウン管向けドット、その他公式絵も時代故に複数パターンあって
結論:色味が外れなければ愛でカバー
桜レート @nekokaitai111 『コミケに行ったり修学旅行に行ったりする話』!
原作は扉絵以外で描かれなかった、修学旅行・本編!
4人で仲良く大阪に行ったり、京都でかおす先生が連れ去られそうになったり、翼さんと小夢ちゃんが写真を撮ったり…!?
寮からおでかけしても、今日もみんな平和です。
#キャプテン翼 #ジュニアユース編感想絵
アニメには時々「何語喋ってんだ問題」があるけど。原作の「何喋ってんのか解らない」というセリフがアニメは無かったな~。そしてジノがコンティに駆け寄るシーン凄い好き。アニメの勝利!原作は肩を抱いた止め絵なんだけど、駆け寄っていく動きが凄く良かった
でこぼこ魔女の親子事情、原作はまだ続いておりますので続きが気になる方も気にならない方も単行本よろしくお願いいたします!!
アニメに出てきた変な人のその後や、出てない変な人が見れるぞ!!お得!!!
https://t.co/SI6WNCHaBE
#でこぼこ魔女
https://t.co/7sbKHhHcH3 原作はこれです_(:3 」∠)_ フォロワーさんのフォロワーさんで私とは面識ないので届くかは分からないかなあ・・・?
ウジ虫を食べにいこう②
https://t.co/eKKOpGIlbo
原作は虫の形を極力なくすことで心理的負担を減らしていたけどそれと真逆の方向性でインパクトありました。
#鉄鍋のジャン #米とサーカス #ニューラルクラウド
【告】講談社ヤンマガwebで僕作画の新連載「まおきん(仮題)」が始まります!
原作は週刊少年サンデー「電波教師」でおなじみの東毅先生!12月28日より公開されますのでお楽しみに‼ https://t.co/vRkmjgnrMJ