//=time() ?>
#それは反則だと思ったゲームのシーン
『君が望む永遠』で紆余曲折あってようやく主人公とヒロインが幸せになれたと思ったらヒロインが事故に巻き込まれてOPが流れて、そこまでが物語のプロローグだったという展開
何も知らずにプレイした私は初見時は放心状態だったなぁ
若本「見るがいい!我輩の真の姿を!!」
⬇️
ドォーン!(この一枚絵が絵が表示される)
⬇️
コミカルなBGM
⬇️
若本「あ、間違えた」
#それは反則だと思ったゲームのシーン
※ラスボスより数段強いイベントボス戦。
爆笑したらいいのか「先生なにやってるんですか」と言えばいいのか解らなかった。
「ホッホッホッ!こりゃ何回やってもお主はホムラには勝てんのぉ!」
「あの顔は反則だって…」
#ゼノブレイド2 #XenobladeChronicles2
長年探し続けてた全てを兼ね備えた可愛いと守りたいの塊がこの世に本当に存在するんだぁって心身共に握りつぶされた
#それは反則だと思ったゲームのシーン
#それは反則だと思ったゲームのシーン
歴史が大きくかわるとき
ラーズグリーズはその姿を現す
はじめには漆黒の悪魔として
悪魔はその力をもって大地に死を降り注ぎやがて死ぬ
しばしの眠りの後
ラーズグリーズは再び現れる
「英雄」として現れる
めぐを励ましたり支えたりしている🐯🌹が好きです。2人ともめぐの味方なので、五伏が刃傷沙汰になったらめぐに加勢するため準備運動を始めます。相手が五なので加勢は反則ではありません