//=time() ?>
●合成モードまとめ〜おまけ〜●
過去にメディバンペイントでもまとめてたのでついでにツイートしておこう💁♀️消してしまったアカウントで公開していたものなので手書きアカが違うけど間違いなくわたしが描いたものです✍️
@ss0nss 今バーッと書いたので字が汚くてお見苦しいですが、無料の私が愛用している優秀なペンをご紹介します💦
リアル鉛筆は濃く描きたかったので、リアル鉛筆の右下🔧マーク→インク→合成モード→通常
に変えてあります!
検索すれば出てくると思います!
ご参考になれば幸いです🙇♀️
合成モード設定みたいなやつわからんくて。フォルダを「通過」にするの探して一生乗算レイヤーかかんって騒いだワイ。魔法ステッキみたいなので選択範囲も覚えた。
機能がいっぱいあって最高すぎる。
テクマクマヤコン テクマクマヤコン☆
#毎週金曜日はデジ葦の日
先日のアンケートで2番目だったC葦です🍃今回はレイヤーの合成モードの練習(のつもり)🤪イマサラ‼︎
ちょっと涼しくなって、秋の気配を感じる今日この頃…。みなさんお身体ご自愛くださいね🙌✨✨
グロー効果で塗りの全結合つくってなんかいろいろやるやつ、トーンカーブで赤と青強めて合成モードをハードライトにするとそれっぽくなる、ような気がする
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
YouTube毎日連続投稿12本目
今回は面白いレイヤーの合成モード発見したので動画作りました
色変えて遊んでます
【ツール解説】合成モード 色相【色変更がかんたん】
動画はこちら ( ๑ଠᴗଠ)
↓
https://t.co/FIkzvSjqdS
発光エフェクト表現講座で、炎が操れるようになった!
レイヤーの合成モードを知るのにいいかも。
が!何やら難しいので…よく使うという加算発光、リニアライト、オーバーレイ。あと、スクリーン、乗算をなんとなく。
受講後に描いてみました。球はおまけ。
https://t.co/FnXAyAQ0DD
#パルミー
今レイヤーの合成モードいじってた時にアクションが暴発して事故ってできたやつなんだけど、これはこれでめっちゃかわいいなw美少女カラーすぎておもろいから載せておこうw
ぷーの肌色カラーパレットと合成モード一覧です(*'▽')
この後背景に合わせて色調調整したり加筆しちゃうので絵によって色合いが変わるし実は固定というわけでもないのだけど、基本はこのパレットのパターンで塗ってるですよ(*´ω`*)
グレースケールでしか描けない。。。という人向けの参考スクリーンショットです
合成モード「カラー」「カラー比較(明)」「カラー比較(暗)」を駆使します。白背景はできるだけ適当な色で埋めておいたほうがいいのかな...?
【ちょーーー楽】色彩で差をつけろ!の回
①任意の画像を用意し ペイントソフトを開く
②新規レイヤーをつくり、好きな色で全面塗りつぶす
③塗りつぶしたレイヤーの合成モードを「色相」に設定
④完成
※元画像の彩度が淡いほど効果が薄いので、淡い場合色調補正でコントラストなどあげておくこと!
ブラー(ぼかし)と描画モード(合成モード)で簡単にエフェクトな表現できるんだよね~ってパイナマンいじったら力が目覚めたパイナマンになった🍍✨
(放射状ブラー×リニアライト)
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
YouTube毎日連続投稿12本目、頑張ってます
今回は面白いレイヤーの合成モード発見したので動画作りました
色変えて遊んでます
【ツール解説】合成モード 色相【色変更がかんたん】
動画はこちら ( ๑ଠᴗଠ)
↓
https://t.co/fzBo5rNPlN