ティナ・ハーヴェル(エターナルメロディ)四半世紀惚れ続けてきた娘・二人目。2周目にして初めて見たEDだったからというのもありますが、そこで思いっきり泣かされたのが一番大きいですね。今でも好き。

1 2

シャロン・レアール(ニューマンアスレチックス)筆頭に挙げるは当然この娘。彼女に似合うロマンスグレーかナイスガイになれてるであろうかはさておき。筐体のポップのイラストに一目ぼれして以来四半世紀。まさかここまで惚れるとは思ってませんでした。今でも好きな娘です。

0 2

おかげさまで、本日6月4日は
テイルズエールハウス 満25歳の誕生日です。
四半世紀に渡り今日まで続けられたのは、ひとえに皆々様の支援の賜物と心から感謝いたします。今後も皆様に憩いの場所を提供できる様、努力して参りますので 何卒よろしくお願いいたします。
テイルズ エールハウス
店主

2 16

今日のお題:セーラージュピター(急に脳裡に浮かんだので)
四半世紀ぶりにかいた

1 13

今日は「ロールケーキの日」

私はフルーツたくさん入ったやつか、栗が好き♡
学生の頃、調理実習でロールケーキがあった。
私の班は私が焼き時間を間違え、ロールにできなかった。
食パンみたい感じだった。
あの時の班の友達本当にすまない。
四半世紀を過ぎた今でも忘れられない

1 6

四半世紀経つのかぁ
歳も取るわなぁ

0 0

今日はアトリエ25周年!四半世紀、こんなに長く愛される作品に出会えたこと本当に嬉しく思います!

16 104

小生の高校1年生から25年が経ちやがりましたか…
四半世紀…四半世紀だと…🤔

8 19

このオークスのとき私は今の会社に転職した直後。心新たな思いでした。ドーベルは秋以降も活躍。秋華賞やエリザベス女王杯などを勝ちました。あれから四半世紀の時を経て、ドーベルのライバルだった桜花賞馬キョウエイマーチのひ孫ナミュールが今年オークスの舞台に立ちます。これも血のロマンです。

0 14

四半世紀くらい前には、ポンコツヒロインが流行っていたらしいし、近年のアニメでも「男性の助けを必要としている女性」である主人公に依存しまくったヒロインがいたりするので、完全に嘘というわけでもないですけどね。

後者を「男性の助けを必要としている女性」と言うのは、語弊しか無いですが。

0 0

そこそこ風のある中で、四半世紀ぶりにバドミントンをしてみました( ´8`)

3 66

みなさん!おはクマ!🧸🚗
小さい頃良くザリガニ釣りしてたニクマです🐻‍❄️

本日5/12は「ザリガニの日」です!

1927年の今日、食用蛙の餌として日本に20匹のアメリカザリガニが持ち込まれました🦐

そこから四半世紀ほどで日本全国に繁殖してしまったぞ…!気をつけようGoGo🌈🌈

0 33

リアルタイムの頃は苦手だった
「ジャイアントロボ」の三角頭△
四半世紀経った今、それが愛おしい🥰
あぁ、戴宗やアルベルトみたいな大人になりてぇなぁ💥🍶

1 35

今日のぶん。チェック模様は「一区画が1オブジェクト」なのでとても重くなった。AIファイル保存に10分超かかるホントに四半世紀前の状態。まー、乗りかかった船だ、やるかぁ、みたいな。形あできれば色合いは何とでもなるからながデジタル貼り絵のいいところ。あとは髪だなあ。わし、ねこだし。

0 0

将来の夢の欄に「ダース・ヴェイダー」と書いた頃の代理くん🐈‍⬛
あれから四半世紀以上経ってもずっと好きでいられるコンテンツに出逢えて本当に良かった…

4 33

それにしても…

四半世紀で画力は上がったはずなのに【あの頃の藤崎詩織】は描けないのは何故なんだろう…

そんなに難しいのかナー。

37 145

丁度1年前にこのアカウントに絵をUPしてたので並べてみた!前の方が自分の絵って感じするなぁ…。
あとはついったにすら上げてなかった落書き集めてきた!(自分記録用)一人だけ混じってる坊ちゃんが四半世紀前の自分の絵ーって感じで懐かしい🤣

0 1

あと、マクロスFのシェリル・ノーム🙄
確実に中身は、TRPG歴四半世紀オーバー&TRPGで飯食ってるベテランのおっさんプレイヤー😇

みえる…みえるぞ…私にも山本弘氏の演じたディードリットの姿がありありとみえる…🤪

0 1