//=time() ?>
#結月大佐の御朱印さんぽ
『普門山 正法院』
住所→〒293-0035 千葉県富津市西大和田647
宗派:曹洞宗
御本尊︰聖観世音菩薩
御朱印:あり
駐車場:あり
備考:
・『吉野疣取地蔵菩薩』も祀られている曹洞宗の禅寺。… https://t.co/98YLixBjiI
二ツ銘則宗、京都国立博物館での展示おめでとうございます!(~3/24)
というわけで、二ツ銘についての考察を投げておきます。
壬生寺の地蔵菩薩にもたらされた一文字則宗があって、それを地蔵オタクの尊氏が欲しがった、「かもしれない」ってロマンです。続
#刀剣自由研究展
https://t.co/FrzEqk54uL
聖書まともに読んだことないし、悪魔と天使あたりはつまみ読み知識しかないし、当然のように知ってる系統ってなんだろう…って思うとお地蔵さんとかだよね
でもインド由来らしいね
おはみるっ!今日は石の日~ストーンデー!最初名前を聞いた時に宝石類だと思った私がいましたが!お地蔵さんや狛犬などの石像類らしいですね。願いをかけられた石に触れると縁起がいいということで、良いスタートダッシュ切れそうです!🍊
https://t.co/VIGZd2wPzH
#イラスト #今日は何の日
☆コミックマーケット103新刊2冊『NIBELUNG61』と『月の雫』★サークルHPとBOOTHで通頒とデータ版の取り扱いを開始しています。どうぞよろしくお願いいたします😊
★サークル通頒ページ
https://t.co/Vz5UZxNizK
★笑い地蔵の会BOOTH
https://t.co/u5FcYBHPeT
明日12月30日(土)のコミックマーケット103に参加いたします。新刊は『NIBELUNG61』とトールキンちびレゴ本『月の雫』です。東2ホールP-45b・笑い地蔵の会にてお待ちしています~✨会場は寒いですから、しっかり防寒なさって来てくださいね!
pixivFANBOXで東方住居合同”幻想少女住居考”寄稿+無名の丘周辺の妄想を公開しました! https://t.co/3AxHhKULKf
なぜ無名の丘に建物が
無名の丘のあれそれ
なんでお鈴は地蔵堂跡を置いたのか
など妄想を垂れ流しました
全体公開です