//=time() ?>
『#未来少年コナン 第4話 バラクーダ号』
演出/#宮崎駿
脚本/胡桃哲
絵コンテ/宮崎駿・早川啓二
作画監督/#大塚康生
原画/河内日出夫・ #近藤喜文 ・篠原征子・新川信正
動画チェック/前田英美
美術監督/#山本二三
色指定・検査/#保田道世
プロデューサー /中島順三・遠藤重夫
今、『赤毛のアン』と『未来少年コナン』が再放送中。
この両作品ですが・・・
・製作された時期が近い
・アンは高畑勲&宮崎駿作品、コナンは宮崎駿&大塚康生作品
・作品の作風が正反対の静と動
ということで、観比べてみると面白い。
というか、今同じ時期に再放送で観られるのが贅沢で感謝!(^^)
アマプラ東映動画を順に見て行くと宮崎駿がロボットをお姫様に変えさせた「ガリバーの宇宙旅行」と翌年の「サイボーグ009」の質の違い大きい。この間に高畑勲、大塚康生、宮崎駿は「太陽の王子 ホルスの大冒険」を手掛けているので、東映動画自体が没落した訳ではないのだが、うーむ劣化は急に来る。
『#未来少年コナン 第3話 はじめての仲間』
1978年4月18日放送
演出/#宮崎駿
脚本/中野顕彰
絵コンテ/宮崎駿・早川啓二
作画監督/#大塚康生
原画/#近藤喜文 ・ #篠原征子
動画チェック/前田英美
美術監督/山本二三
色指定・検査/#保田道世
プロデューサー /#中島順三 ・遠藤重夫
「未来少年コナン」第2話。ダイス船長の登場で大塚康生氏の持ち味が出てきた回だが、ここはおじいの死にまるで原始少年とばかりに感情を肉体を爆発させるコナンの作画での近藤喜文氏の名を挙げておく。これを知っておけば、この翌年の氏の仕事「赤毛のアン」がいかに抑揚の効いたもだったかがわかる。
『#未来少年コナン 第2話 旅立ち』
1978年4月11日放送
絵コンテ・演出/#宮崎駿
脚本/胡桃哲
作画監督/#大塚康生
原画/近藤喜文 ・岡迫恒弘・河内日出夫
動画チェック/前田英美
美術監督/山本二三
背景/アトリエ・ローク 阿部泰三郎
色指定・検査/保田道世
プロデューサー /中島順三・遠藤重夫
「ブスラナ」とか、「クラリス描かせてもらえなかった」とか、よろしくないとこがクローズアップされちゃってる大塚康生さんだけど
彼の描いた峰不二子は最高に美しいのですよ
『#侍ジャイアンツ』番場蛮VS巨大鯨
『#未来少年コナン』コナンVSハナジロ
場面設計だけでなく、勢いのいいポーズ、人指指を立てた握り方や肩・肘の力の込め方などにも共通点が。
#大塚康生 さんによれば「『侍』でカット変が慌ただしく物足りないと感じ、もっとこってり展開したかったのでは」と。
ちなみに劇場アニメ『白蛇伝』(1958年)の「海のシーン」は、一部を新人アニメーター時代の大塚康生さんが描いていて(クレジットでは”動画”となっているが実際は原画もやっていたらしい)非常にダイナミックな作画を楽しめる(『崖の上のポニョ』の描写もこの辺から影響を受けてるのかも?)。
#2019年
7月
#AnimeExpo (L.A.)にて #血煙の石川五ェ門 #峰不二子の嘘 上映
#dアニメストア にて #つくもがみ貸します 配信開始
8月
#大塚康生 さん来社
#アナザーストーリーズ 放送
決然とアニメーション界を生き、働く女性の範ともなったアニメーター・作画監督、奥山玲子。もりやすじ、大塚康生、高畑勲、宮崎駿、小田部羊一等が頼りにした才媛の全貌...【奥山玲子アニメーション画集】アニドウ・フィルムサイトより https://t.co/jBqO7TRY7c 10/31の新刊データから #奥山玲子
#なつぞら【Aプロ作品】昭和48年の夏、ついに神っちも取り込んだマコプロ。なお、史実では 昭和46年から この時期までに 大塚康生・高畑勲・宮崎駿・保田道世らは Aプロダクションで「ルパン三世」(第一期)「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」を制作し、世に送り出しています。
8/3(土)-上映「特集 アニメーター 大塚康生に迫る」のチラシを、東京国立近代美術館「高畑勲展」に置いていただきました。8/4(日)『太陽の王子 ホルスの大冒険』上映後はアニメーター・小田部羊一さんのトークイベントが!楽しみすぎます。お話を聞いたらもう一度展覧会にいきたくなるんだろうなあ(岸)