//=time() ?>
#平成最後に自分の代表作を貼る
一枚目【禊】は大好きな初夏なので思い入れがあるンダわ。
二枚目【凌霄花】も同じく大好きな凌霄花。
三枚目【経政】は装束に苦労した…
四枚目【白き鬼の大祓】山、頑張った…けど隠れた…
何度も使い回ししてるけど、特に思い入れある四枚。
いぶきの3音は、とてつもなく力のある言霊であると私は思っています。日本全国の神社で毎日唱えられる大祓祝詞に、いぶきの3音は4回も唱えられているのです。
月初めの京都大神宮参拝🙏
今月の御朱印は椿🌺挟み紙には雪の結晶のスタンプが押してあります❄️
また、数量限定で「鈴」「白南天・朱南天」2種類の年越しの大祓記念御朱印(書き置き)も授与中です😃
一緒に大祓人形も頂けますよ🤔
#御朱印
きょう6月30日は
・大祓(夏越の祓)
・ハーフタイムデー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日
・集団疎開の日
誕生花はデンドロビウム
花言葉は「わがままな美人」
#はな言葉
6月30日は【夏越の大祓】
今日は夏越の大祓(なごしの大はらえ/大はらい)が全国の神社で行われる。1年の半分を過ごした6月30日と、1年の終わる12月の晦日の二回に開催される。大祓は神道の儀式である「祓」の一つで、人々が知らず知らずのうちに犯した罪や心身の穢を清める。
#今日は何の日
きょう6月30日は
・大祓(夏越の祓)
・ハーフタイムデー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日
・集団疎開の日
誕生花はデンドロビウム
花言葉は「わがままな美人」
#はな言葉
金吾龍神社の夏越大祓では、特別限定「瀬織津姫神さまのカード型お守り」を進呈いたします🌿✨
お申込期日は6月30日です。
詳細は下記Web授与所まで。
日本全国対応📮
https://t.co/7aqwt5v2yl
きょう6月30日は
・大祓(夏越の祓)
・ハーフタイムデー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日
・集団疎開の日
誕生花はデンドロビウム
花言葉は「わがままな美人」
#はな言葉
きょう6月30日は
・大祓(夏越の祓)
・ハーフタイムデー
・トランジスタの日
・アインシュタイン記念日
・集団疎開の日
誕生花はデンドロビウム
花言葉は「わがままな美人」
#はな言葉
今日の紙芝居公演最終日に向けて、赤坂日枝神社に参拝。なんじゃこりゃ?!な木漏れ日が本殿に注いでいました。不思議~!今日も東京ガーデンテラス紀尾井町に来てね! #日枝神社 #朝のご神事に遭遇 #神職さんの大祓祝詞聞けた #紙芝居