第35話

和歌の世界に
父上を見つけた実朝公、
心温まる一場面でした。
(三善殿も良いお声☺️)

和田殿のお家でのわちゃわちゃも、
オアシスのようなひととき✨

打って変わって
今週は辛い展開となりそうですが
心して見たいと思います🥲

181 787

そして、そして!
第三代鎌倉殿 実朝様!

頼朝様と連歌する景時さんは、きっと実朝様の歌のお相手にもなれたのかな…などと…



5 24

【森田哲朗が広めたいこと】
 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』35話。3代鎌倉殿の源実朝(柿澤勇人)の結婚相手が京より到着。だが連れて帰ってくるはずだった北条政範(中川翼)が急死。その死因に対して息子にあらぬ疑いをかけられた畠 / https://t.co/42aVEuo8AL

1 1

〈#朝のあいさつ☀️〉
皆さん、おはリエラ🌠
今日のいわきの天気は晴れで、日中気温が28℃になるでしょう🌤️
今日9月17日は、東京:浜松町駅〜羽田駅間でモノレールが開業した日で、歌人として活躍した若山牧水の忌日で、鎌倉幕府3代将軍・源実朝公の誕生日でもあります‼️
それでは、良い1日を〜🌾

11 45

実朝くんが自由に生きられる世界になって欲しい…
来週のサブタイトル見てもう泣きそうです、嫌だ〜😭

256 1745

・視聴者が激しく同感な五郎くんと実朝卿のセリフ
・抑えぎみでも静かな怒りの迫力が凄すぎた畠山殿
・じいが完全に悪徳業者か詐欺師にしか見えなかった


14 92

色々覚悟しているような畠山殿を見る辛さ…逝かないで畠山殿
時代の激流に呑み込まれてしまう実朝君…健気で優しい子なのに
どうしてなんだ鎌倉…

1 9

登場2回目にして思ったのだが、私はツッコミキャラというやつではないのか?by実朝

4 41


実朝くん、サインはよく内容を確認してからしないとダメっ!

27 330

「鎌倉殿の13人」ー苦い盃ー35話絵。
実朝から見た和田どの。
癒しよね。

346 2005

間に挟まれ実朝

234 1696

新作「鎌倉殿の13猫+ : 源実朝」できました!

悲劇の将軍として有名ですが、就任当初は12歳、猫に換算すると生後3〜4ヶ月に相当するので、キトゥンブルー & 耳もあたまの横にしてみました




15 40

昨日(9月5日=旧暦1205年閏7月20日)は、牧の方事件で が鎌倉から追放された日でした。
では さんが演じる牧の方。彼女は夫の とともに、将軍の を暗殺し、娘婿の平賀朝雅を新将軍にしようと企てましたが、この計画は失敗に終わります。

39 96

 
平六の処世術って毎日やってそうw
怒った実衣からクレームで
小四郎が平六の娘初も参加させる
娘の前ではやめると思ったら
三浦家では処世術は義務教育だった
講師が増えて実朝くん12歳の苦労は続くww
三浦親子大好きです💖💖💖💖

5 43

雨だれをいつまでも見つめていた我が子のために、手ずから和歌を写し書く尼御台の母心。

きっと三善殿は実朝の居室で右往左往していたはず😂

感情を内に秘める実朝にとって、和歌はきっと救いになっていくんだろうな。


37 302

・ほかのお稽古は理解できるけど
平六の講義だけは必要性が謎だった
・北条の人々(特に時政パッパと実衣ちゃん)が変わり果ててしまった中で
ただ1人実朝を案じる尼御台の存在が胸を打つ
・残念ながらキノコ好きのおなごは現れていなかった


9 77

源実朝

自分の生涯を
かけられるものに
出逢った人の目は
いつの世も美しい
(つまり沼)

政子の愛が
(まだそれと知られずとも)
息子に伝わったのも嬉しい
撰者:尼御台アンソロジーも
知りたいね
教養深めたんだなあ…


292 1709

長女が読んでる複数の歴史漫画
頼家はどれも軽薄そうで実朝は可愛いキャラクターデザインw

0 14

34話の回想 ②

もうさ、この和田家の
幸せ団欒で終わろうよ……

和田義盛 殿も巴さん夫婦
源実朝さんも八田殿も
何より、
暗い顔の多かった義時くんが
皆んな、
皆んな、幸せそうなんだもの!!!

この幸せを守りたいよ!!
今後を考えたら、
辛いんだよおおおお



100 444