1年ぶりのイベント、本日最終日⚠️
新作から名作まで沢山の版画が勢揃い🌟
皆様ぜひお越し下さい😊
グッズもありますよ✨

場所✳︎イベントプラザ富山
富山市下熊野158
期間✳︎11/2(金)〜5(月)
時間✳︎11時〜18時

6 16

ご来場して下さった皆様ありがとうございました😊
明日の抽選会の特賞は 先生の直筆サイン入缶バッチ✨
ぜひお越し下さい!

場所✳︎イベントプラザ富山
富山市下熊野158
期間✳︎11/2(金)〜5(月)
時間✳︎11時〜19時(最終日は〜18時)

13 32

新作版画を沢山持って来ました!
抽選会の特賞は茨乃先生の直筆サイン入缶バッチ✨
是非皆様お越し下さい😊

場所✳︎イベントプラザ富山
富山市下熊野158
期間✳︎11/2(金)〜5(月)
時間✳︎11時〜19時(最終日は〜18時)

9 21

おはようございます。
本日10/21 「Funny Market」(10:00~16:00)に出店いたします。
会場は富山市のユウタウン総曲輪 ウエストプラザ
ポストカードや画像のミニ原画を持って行きます!
ライブペイントもしますので是非遊びに来ていただけたら嬉しいです😊

9 21

富山市ガラス美術館で2018年12月から特別企画展「ジブリの大博覧会~ナウシカからマーニーまで~」を開催すると発表されました!
これはジブリ好きにはたまらない展示会ですね。
ジブリ作品の資料や映画公開時に制作されたポスターやグッズなど約3000点が展示されるみたい。
https://t.co/tzEq9F4jBL

272 506

【ジブリの大博覧会】12月から富山市ガラス美術館で開催決定!特別展示として飛行石を再現したガラス作品も出展! https://t.co/wpi58UG5pV

36 91

今日は夏休みの課題で富山市ガラス美術館へ🏃‍♀️🏃‍♀️

ガラスの家が沢山ある作品“HOUSES”の中に緑・青・ピンクを見つけて、「三人称だ」ってなるのはどうかと思うが反省はしていない。

0 8

NO.842 富山県立富山北部高校(富山市)の制服イラスト!冬服はストライプネクタイを付けるブレザー制服。スカートはグレーチェックで同柄のベストもあります。夏服は襟がタイになるセーラーブラウス!襟とスカーフは薄茶のチェック。類例が少ない素敵な夏服です。絵師は さん!

56 158

新高岡駅前からの山岳展望。富山市より西に寄っているので、穂高岳が見えるようになります。白山も大きく見えます。乗鞍岳も見えます。城端線が白山に向かうようで絵になります(^_^)。こちらをご覧ください。
https://t.co/pC9PssqKVk
     

6 17



🌈4/7(土)19:30~
SAKURA meets the LIVE inふなはし 2018
@オレンジパークふなはし

夜桜の下での パフォーマンスをお楽しみ下さい🌸

🌈4/27(金)?@富山市

21 32

昨日今日と暖かかった富山。雪解けの水が流れる川の上空では鳶が上昇気流に乗って空を旋回しながら優雅に飛ぶ姿が見られました。
動物達にとってもこの暖かさは嬉しいことでしょう。
写真は昨日、富山市から撮影。

13 43

気持ちよく晴れた今日の富山。
暖かく日中は屋根からぽたぽたと雪解けの雫が落ちる音が聞こえました。
夕暮れ時には空がオレンジ色に輝き、雪原の彼方の美しい夕日を見ることができました。
写真は今日、富山市で撮影。

15 64

富山市ガラス美術館。美術館というより図書館だと思ったけど、もっと話題になって良いと思うクオリティだった。

1 10

どんよりとした空が広がった今日の富山。
強い日差しはなかったものの気温は上がり、富山市では31度の真夏日を記録しました。折り重なるような暗い雲の下に立山連峰のシルエットがくっきり見えたのが印象的でした。
写真は今日、富山市から撮影。

6 32

明日の9月1日から3日まで「おわら風の盆」が行われる富山市八尾町。
舞台となる八尾町旧町(きゅうちょう)は山に囲まれた小さな町です。
おわらの時期には3日間で20万人以上もの観光客が訪れにぎわいますが、春夏秋冬の景色も美しい町です。

83 188

昨夜は西町のおわら風の盆前夜祭でした。
西町通りを1時間かけて町流し、そして舞台踊り、輪踊りと行われました。
鏡町と合同での前夜祭でしたので見物人が分散されて十分におわらを楽しむことができました。
写真は昨夜、富山市八尾町で撮影。

52 177

富山県富山市の水墨美術館にて、徳川美術館展「天下人・徳川家康と尾張徳川家の至宝」が8/20(日)まで開催されております。
貞宗ものよさんとご縁の「物吉貞宗」、五月雨ごうさんとご縁の「五月雨江」をご鑑賞頂けます。#しんけん
https://t.co/Gy1tEt2XfA

183 122

富山県富山市の富山県水墨美術館での徳川美術館展 天下人・徳川家康と尾張徳川家の至宝」にて貞宗ものよちゃんの愛刀:物吉貞宗と五月雨ごうちゃんの愛刀:五月雨江が展示中らしいです。

2 3

富山市から撮影した今朝の立山連峰とブルーモーメント。
夜の青色に満たされた大地と空が徐々に茜色に染め上げられる瞬間。
季節や天気、空気の澄み具合によって表情は違いますがこの光景は何度見ても感動します。

44 92